ブログのアップ3年目の3回目です。今年は何もかも早く咲きましたので、もう遅いかと思っていましたが
残っていました。小さなお花ですから覚悟が入ります。3mm位ですものね。
これぐらいのお花であきらめている花が2種類あります。
今回のタチイヌノフグリは皆、輝いてくれました。
5日と6日の撮影で、4枚目だけ3月18日に撮っています。気に入って残していたのでしょう。
カメラが変わらないと、。これ以上は無理な感じがします。自己満足ですね。大目に見て下さいませ。
昨年は 2019/04/17 の投稿でした。記事はそちらに書いています。
どこまで繁殖しているのか東進の様子を知りたくて情報がありましたら、ぜひ、お知らせくださいね。
タチイヌノフグリ、小さすぎてなかなかうまく撮れません。撮影方法をアドバイスいただければ幸いです。
パソコンを今、開き、遅くなりすいません。
今日の169571さんのブログを先に見させて頂きました。素晴らしいですね。
マツバウンランはまだ1度もこちらでは見たことがありません。ハナミズキも早く咲いてるのに驚きました。
こちらは昨日、サクラが満開になり、ハナミズキも開きかかったところです。今日、見ると1番大きいのが3cmでした。関東地方より何もかも出遅れています。
タチイヌノフグリはマツバウンランが写されれば軽いものだと思います。あれほど揺れませんしね。
169571さんはマクロレンズをお使いですが。私はコンパクトデジタルカメラです。キャノンの時はチューリップマークのマクロでしたが、オリンパスになってからは、顕微鏡と呼んでいます。同じ事です。
月の写真を見られても(前ページに載せています)望遠レンズもなくヅームだけですからあれが精一杯です。
顕微鏡の時はなるべくズームは使いたくないのですが、今回は使っています。大きさは確かに変わりますが画像が荒くなるので控えています。
そちらの方もコロナウイルスが厳しい状態ですね。やはり、外出しないのが1番かと思いますが3日連続で出かけました。
明日も出かけます。
今日は、コメント頂きありがとうございました。何のお役にも立たずすいません。