nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

今年も シャクヤクが 倍に増えました!数えられません (>_<)

2023年05月14日 | nokoの花図鑑

シャクヤクの花の命は短いです。開花中、2度も大雨に降られると、もう、2m四方に広がった感じです。

まだツボミは、ありますが、3回目の花柄摘みをしなければいけません。去年、80輪咲いたと記していますので

倍として160輪ぐらいあると思います。数えきれません。

ツボミの時切ったシャクヤクは開いて、1週間以上は持ちます。

株分け、株分けと思いながら中々実行できません。肥料を好むそうですが花後に1度肥料をやるだけです。

植え付けて、花が増え始めるまでは、時間がかかったような気がします。増え始めると倍々ゲームでした。

植え替えをするとどうなるでしょうか?

植え替えの適期は、4〜5月or9〜10月頃ですか?頑張ってみます。

 

シャクヤクの育て方(以前の記事より)

学名:Paeonia lactiflora  科名:ボタン科 属名:ボタン属 別名:カオヨグサ・エビスグサ 原産地:東アジア  

草丈:60cm-1m  開花期:5月~6月  耐寒性宿根草

シャクヤクの適した場所は日当たりと水はけのよい場所です。

原産地からもわかるように、シャクヤク(芍薬)は耐寒性や耐暑性に強いです。

暖地よりも北日本での栽培に適していますが、暖地でも十分に花を楽しむことができます。

植え場所にはあらかじめ1~2ヶ月まえに完熟堆肥を3割ほど入れておきます。 

元肥は油粕、骨粉を等量使用し、残りの半分を肥効期間の長いマグアンプKなどの緩効性化成肥料を施用します。

3月、6月の施肥は緩効性化成肥料を使用します。シャクヤクは多肥を好みます。

 

↓へ 4月28日 撮影です

 

マルハナバチがたくさん来ています エビイロカメムシも来ています!

 

セグロアシナガバチ

 

↓へ 5月1日 撮影です  紫の花はこぼれ種からのチドリソウです!

 

 

 

↓へ 5月1日 撮影です

 

 

 

 

 

足が重そうです!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« リナリアは アチコチで咲いて... | トップ | 我が家の花に 来た 昆虫色々 ❣ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャクヤク! (noko)
2023-05-15 23:29:58
サッチーさん  こんばんは!
というわけで今日は、パソコンでした。行く前にコメントだけは読ませていただきました。
いつもお返事が遅くなりすいません。
今日のガーデニングは、おネギを取ったのと水遣りをしただけです。
中に入ると、7時を過ぎていたので、息子は豚まんを食べていました。夕食はできていたので慌てて、出しました。
納豆のおネギを取りに出て、つい水遣りをしてしまいました。失敗でした!
先に、テーブルに出しておけば良かったです。息子は嫌いな納豆を1番に食べるので、納豆は主人と二人分混ぜました。二人分の夕食を出し、私は散歩に出かけました。まだ、6日目ですから止めるわけにはいきません。(笑)

シャクヤクは、3輪咲くともう大丈夫です!来年が楽しみですね。
早めの花柄摘み・お礼肥と芽出しの3月の施肥は緩効性化成肥料がいいみたいです。私は有機肥料の88をやっています。お野菜に使いますから。
今日もありがとうございました。
返信する
アシナガバチ! (noko)
2023-05-15 23:27:39
アナザン・スターさん  こんばんは!
先生がお忙しくて、今年は、今日からパソコンサークルが始まりました。
20年続けているパソコンですが、みんな後期高齢者になり、今回も一人辞められ、4人になりました。
先生も、今年80歳になられます。隣の市から来て下さるので、大変と思います。午前・午後の部を続けてしてくださっています。
私も出かければ疲れる年になりましたので、先生も大変だと思います。
NTT定年後、すぐ講座を持たれたので、20年ですね。市の講座も持っておられます。
男の方は仕事の延長で、主婦とは違いますかね。
ここまで来たら、先生が頑張られる間、ついていこうと思っています。
終わったあとは、いつもおしゃべりをして帰ります。

コメントありがとうございました。
蜂はアシナガバチでしたね。その中の、このセグロアシナガバチは「毒性が強く、刺されたときの痛みはスズメバチに匹敵する。8月~9月の新女王バチが誕生した時期はとくに攻撃性が高くなる。」と書いてありました。よく覚えておかないといけませんね。
ありがとうございました。

私もシャクヤクは貰ったもの(このお花は弱っていたもの)と買ったお花(順調に育っていましたが周りの高さのある花に負けました)を枯らしました。今の場所は、周りに、高い花がなく風通しも日当たりも良い場所で、あったのでしょうね。
茎が枯れると50cm四方で邪魔にはなりません。
邪魔になる迄ほっておきますかね。(笑)

野生のものは難しいですね。フジバカマ程度でしたらいくらでも増えます。ドンドン抜いています。
お土産に貰った、黒ユリなどは枯れました。今日もありがとうございました。
返信する
芍薬の花 (サッ チー)
2023-05-15 09:27:43
凄いですね、芍薬の花が160輪も咲いて
賑やかで華やかで・・素敵ですね。
芍薬が欲しいと去年植えたものがやっと
三輪咲いて嬉しくて・・さすがに
nokoさんのお宅。すばらしい!!
来年はもっと増えて・・楽しみですね(^^♪
返信する
蜂は・・・ (アナザン・スター)
2023-05-15 07:02:01
nokoさん、蜂は足長蜂ですよ。
刺されたら大変。

芍薬、掘り上げて鉢に植え換えます。
一番豪華に咲いていたのは、土竜で消えました。
せっせと肥料やってますが、中々咲いてくれません。
今は、鉢の薄桃と地植えの白、濃い桃です。

笹百合が、買った年は咲いても、野生のは絶えますね。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿