舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

@nDANTEな日々。第14話。~Yes!夫婦愛!~

2013-03-15 23:50:53 | Weblog
劇団@nDANTE「お勝手の姫」の本番前日に稽古の思い出を振り返る! 今回は、一つ前の記事に引き続き、お勝手女優みなこさんと、スーパーマルチプレイヤーつーさんのノリノリ夫婦が登場します! 1月26日(土)の稽古のこと。 この日は、僕が昨年の新潟演劇祭で「柿喰う客」の中屋敷さんのワークショップで教わったアナザーフェイスというゲームを行いました。 詳しいルールは、一年前のブログに書いてあり . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第13話。~それにしてもこの夫婦、ノリノリである~

2013-03-15 12:10:45 | Weblog
劇団@nDANTE「お勝手の姫」の本番前日! 訳あって仕込みに遅れながらも、りゅーとぴあへ向かうバスの中で更新! 続いて紹介するのは、1月20日(日)の稽古。 この日は午前中から稽古。 お昼にはみんなでラーメンを食べに行き、気合いを入れる。 午後からの稽古は、坂井輪公民館のホール! 天候にも恵まれてみんな上機嫌に。 稽古場でお借りしたホールにピアノを発見すると、 . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第12話。~かっとべ!もみぢトルネード!~

2013-03-15 01:45:52 | Weblog
本番直前!劇団@nDANTE「お勝手の姫」 稽古の思い出を振り返っています。 1月19日(土)の稽古のこと。 この日、本番の衣装である着物が稽古場に! 着物と言えば、取り敢えずあれがやりたくなってみるというもの。 さくらもみぢさんに帯を巻くと… もみぢトルネード! ※注1:こんなシーンはありません。 ※注2:そもそももみぢさんは着物着ません。 そんな訳で、 . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第11話。~ハイパーモノボケタイム突入!~

2013-03-15 01:25:29 | Weblog
本番直前! 劇団@nDANTE「お勝手の姫」の思い出を語るよ! 続いてお送りするのは、1月17日。 この日、初めて@nDANTEのチラシが届きました! この日、僕はチラシが完成するとは知らずに、新潟大学落語研究部を見に、学生みたいな顔して大学に潜入していました。 (落研の三河屋くん、「お勝手の姫」見に来てくれるそうです!やったね!) その帰り道、アメイジングさんから電話が。 なん . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第10話。~翼を授けるレッドブル~

2013-03-15 00:48:31 | Weblog
本番直前! 劇団@nDANTE「お勝手の姫」の稽古場の思い出! 続いて登場するのは、1月12~14の三連休の思い出。 イシケンは祝日休みなので、祝日があるとその分稽古日が増えます! この三連休は、ひたすら@nDANTEメンバーと一緒にいました。 具体的に何をしたかって言うと、人狼ゲームをしていたんですが…(人狼ゲームについては、長くなるので後日) という訳で、三連休の真ん中、1月 . . . 本文を読む
コメント (2)

@nDANTEな日々。第9話。~タダより美味いメシはない~

2013-03-15 00:13:59 | Weblog
劇団@nDANTE「お勝手の姫」の本番直前に、色々更新! 1月11日(金)の夜、「お勝手の姫」の照明を担当するアメイジングさんとガストに行きました。 アメイジングさん曰く、「最近ブログに私を登場させてくれたからお礼がしたい」とのこと。 いやいや、そんなブログに書いてくれたくらいで! と言いつつ… ごちそうさまでした。 その後、アメイジングさんから@nDANTEの思い出を色 . . . 本文を読む