舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

2021年1月の現場を振り返ろう!

2021-01-31 23:20:47 | Weblog
年末に開催した「ちひろdeアート」が無事に終わり、バタバタと一年のまとめ作業をしながら迎えた2021年。 奥さんの出産に伴って昨年から帰省していた弟が無事に奥さんと子供を連れて東京に帰っていくのを見送り、その直後に大雪が降って雪かきに追われ、中旬にはシネ・ウインドでNegiccoさんの上映会に伴い熊倉さんにインタビューという初挑戦もさせていただいた1月でした。 というわけで、1月の現場を . . . 本文を読む

2021年1月の映画ベスト10、発表します!

2021-01-31 23:05:45 | Weblog
毎年、年末にはその年に観た映画のベスト10を出すことにしているのですが、今年も毎月末にその月に観た映画のベスト10を発表していきます! ちなみに、今年の1月に観た映画は以下の11本。 ジョゼと虎と魚たち おかえり ただいま セノーテ 燃えよデブゴン TOKYO MISSION 新感染半島 ファイナル・ステージ 迷子になった拳(新潟先行上映) PLAY 25年分のラストシーン 香港画 ミッシ . . . 本文を読む

2020年ドラマベスト10!このタイミングで発表します!

2021-01-31 22:42:13 | Weblog
2021年も1月が終わろうとしていますが… 突然ですが、昨年忘れていた、2020年のドラマベスト10をこのタイミングで発表してみたいと思います!! ちなみに、2020年に見たドラマ一覧はこちら。 伝説のお母さん(NHK) エール(NHK) M 愛すべき人がいて(テレビ朝日) いいね!光源氏くん(NHK) 隕石家族(フジテレビ) 大江戸もののけ物語(BSプレミアム) 真夏の少年~194520 . . . 本文を読む

冬の越後平野、束の間の銀世界。そして燕市に残る昭和の喫茶店。

2021-01-31 22:30:23 | Weblog
1/31(日)、1月最後の今日は、ギャラリーみつけの「蓮池もも新作展」を見に行ってきたのですが… 「ギャラリーみつけ「蓮池もも新作展」見てきました。2日連続でありがとうございました!」 見附市まで向かう途中、雪の積もった越後平野が一面の白銀世界に変わっていたのがきれいで、思わず途中で車を止めて写真を撮ってしまいました。 でも冬の新潟でこんなに天気が良い日は珍しいですよね。 . . . 本文を読む

ギャラリーみつけ「蓮池もも新作展」見てきました。2日連続でありがとうございました!

2021-01-31 22:20:24 | Weblog
1/31(日)、ギャラリーみつけ「蓮池もも新作展」を見に行ってきました。 遠くからであれば撮影自由ということだったので、写真を載せていきます。 蓮池さんの絵は素朴で優しい中に物語のような広がりを感じて好きなんだけど、今回の新作では鳥の集まる不思議な木、草原と人や白鳥や星空などが描かれ、長年見てきた展示で感じた物語がさらにどんどん広がっていくような面白さがありました。 . . . 本文を読む