1月を振り返ると、1/1(月)~12(金)は新年で気合いが入っていたのか比較的調子が良く、1/12(金)に災害ボランティアに行った反動が出たのか13(土)から生活リズムが乱れ、1/19(金)に精神科に通院しカウンセリングを受けてからまた調子が持ち直し、スタンディング、ローサ大喜利の司会、災害ボランティアへの参加など、充実した毎日を送っていました。
しかし、1/26(金)にはまた体調が悪化してお昼ま . . . 本文を読む
1/27(土)、新潟絵屋「斎藤應志展6」を見に行ってきました。
1903年新潟県の中条町(現胎内市)出身、1981年に亡くなるまで数多くの作品を描き残した斎藤應志さん。
毎年ここ新潟絵屋で展示が開催されているが、その度に作品の多さに驚かされ、本当に絵とともに生涯があったのかと思わされます。
新潟の風景画は、当時の風景が生き生きと描かれ、今と変わらない街並み、今とは違う街並みを見てい . . . 本文を読む