舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

大空を舞え、祖父母よ!何はともあれ長生きおめでとう。

2011-09-28 19:14:15 | Weblog
新潟に帰った時の話。



9/17、18の土日に新潟に帰って来ました。
母方の祖父母が米寿を迎えたことを記念し、親戚一同で祝いの席を設けたのでした。

県外の親戚なども集まり、旅館に泊まりました。
俺は、久し振りに家族とゆっくり話せたので、身も心もあの青い空のように澄み切った心になるようでした。


そして、その翌日の朝。
このまま車で帰ろうとした親戚一同の中、祖母が行ったのです。


祖母「弥彦山に・・・行きたい・・・」






祖母のワンポイント!

「弥彦山、それは日本海沿いのそびえ立つ山であり、弥彦神社などの名所でも知られる、市民に親しまれている山である。
634mという標高から、気軽に登山のできる山として親しまれているだけでなく、
山頂まではロープウエイやスカイラインなどもあり、観光名所としても楽しめる。
山頂からの越後平野や日本海に浮かぶ佐渡といった絶景は格別!
新潟に来たら、みんなも是非行ってみよう!」




そんな訳で、弥彦山スカイラインを通って、車で山頂の近くの駐車場まで来た親戚一同。




この日は天気が良かったので、佐渡が見えました。


この時点で、かなり眺めがいいんですが、そこからもっと上まで登る方法は二つ。




一つは、左にあるケーブルカーでもっと高い場所に移動する方法。
もう一つは、右にある展望台で、山頂と同じ高さまで登る方法です。


「どっちにする?」と話し合う親戚一同。


母「ばあちゃんは足が悪いし、展望台の方が楽なんじゃない?」


この母の意見に決まりそうになったその時。
祖母の口から、驚くべき言葉が発せられたのであった。


祖母「これ、右のやつで登って、左のやつで降りてくることは出来ないの?」



どうやって空中を移動するつもりだ!!



親戚一同から、総ツッコミを受ける祖母。
しかし、その中で一際強烈なツッコミをした人物が・・・祖父である。


祖父「天女じゃないんだから」



天女!!
どうして咄嗟にそんな単語が・・・



何が凄いって、祖母がボケて、更に祖父がツッコミと見せかけて更に面白いボケを重ねたようになっていますが、
どっちも天然でやっていますからね。

老人と天然。
お笑いをやる上でズルい要素が二つも!!

いや~、ダテに祖父母は八十八歳まで生きてないなって感じがしましたね。





そんな訳で展望台からは越後平野が見えました。



新潟!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このBLがすごい。 | トップ | あきらめたらそこで試合終了... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天の願いを胸に刻んで (ヤマラージャこと10shock)
2011-09-30 00:11:27
夫婦ってイイネ!
しかも同い年?
さらにイイネ!
返信する
九死に一生スペシャル (ローメン)
2011-09-30 22:39:42
〉ヤマラージャこと10-shock

祖母は、戦争や、それ以外にも祖父が死にかけた現場に何度も居合わせたらしい。
何はともあれ、二人とも長生きで良かった!!
返信する
Unknown (Kawaちゃん)
2011-10-03 13:11:58
あー。この日 私 誕生日だったな。もっかい言うね。誕 生 日 。
返信する
出会い (ローメン)
2011-10-03 17:48:38
>kawaちゃん

お・め・で・と・う!!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事