舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

連載コラム「新潟愛、かましたいの」延長戦 第9回(2021年12月) イラスト「きつねさんとたぬきさんの年越しそば」

2021-12-01 23:26:10 | 


12月のイラスト「きつねさんとたぬきさんの年越しそば」
(連載コラム「新潟愛、かましたいの」延長戦 第9回(2021年12月)用イラスト)

pixivにも投稿しました。
きつねさんとたぬきさんの年越しそば



月刊ウインドの連載が終わってもブログで勝手に続けるコラム。今回は9月。
5日、モデルナワクチンの2回目の接種。翌日は発熱したのでゆっくり休んでいました。これで少しでも安心して生活できればいいですね。
17日、新潟市内の飲食店も時短営業が終わり、久し振りにぺがさす荘へ。ぺがさん曰く、時短営業中はニートと変わらない生活しか出来なかったそうな…お疲れ様でした。
そんなぺがさす荘で、19日、cana÷bissの桐亜さんの一日店長「桐ちゃん家」が開催。個人的に桐亜さんとは2018年に「ちひろdeアート」のトークゲストに出演していただいた縁があり、ぺがさす荘も2019年に「月刊おはなし図鑑」で乙女座長☆銀河団さんをお呼びした縁があるので、その2つが繋がったような感慨深さがありました。
僕自身、コロナ禍になってからアイドル現場にはほとんど行けていなかったので、久し振りに桐亜さんに会える!と思ったら元気になり、今年自作したZINEの増刷というずっと停滞していた作業を再開。その結果、ぺがさす荘だけでなく、7月に「あおぞら古本市」でお世話になったニュースナック四ツ目長屋さんにも新作ZINEを置いていただけることに。ありがとうございました!
他にも、今年から「月刊おはなし図鑑」の会場としてお世話になっている古町の6studio.さんで、22日、無料配信ライブに初出演。音楽の出演者さんばかりの中、一人だけパワーポイントを使ったネタを披露したのですが、思ったより上手くいき、見てくれた友人から「西区住みます芸人」とお褒めの言葉をもらいました。初対面だったMAIKA さん、Kotaさん、そして侍NEW WAVEさんとイチロウさんとも共演でき、楽しかったです!
というわけで、自分なりに頑張った9月でした!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年11月の現場を振り返ろう。 | トップ | 暦の上ではディセンバー!私... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事