舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

新潟演劇人トーーク!2015年最初の書き初め放送、終了しました!

2015-01-05 01:21:35 | 新潟演劇人トーーク!
USTREAM「ちひろともみぢの新潟演劇人トーーク!」、1月5日(日)に、2015年一発目の放送を行いました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

詳しい放送内容はこちらの告知をご覧ください。
【2015年もよろしくお願いします】 新潟演劇人トーーク! 書き初め放送 (1/4)



この日の放送のメインは、僕が書き初めを行うことでした。
と言うのも、僕は昨年書き初めを行ってて面白かったので今年もやろうと思っていて、せっかくなので放送でやったという訳です。

昨年の書き初めについては、こちらをご覧ください。
書き初めてtonight。







今回は、放送会場に「ちひろdeアート」で制作した段ボールのキャンバスとシダさんの絵、通称「シダ神様」を持ち込み、その前で放送しました。
放送のオープニングトークでは、僕が年末に松本で見て来た、BLUES「ゆっくりかえらねば」、そして僕が主催しもんちゃんにもゲスト出演してもらった「ちひろdeアート」の思い出なども振り返りました。







そして、取り敢えず練習をしてみてから、書き初めスタート。
ちなみに、この「オバケの花嫁」というのは年末に星野あつシさんがえんとつシアターで行ったワークショップのタイトルであり、もんちゃんがワークショップを見学してきた感想なんかも語ってもらいました。





そうこうしているうちに、書き初めスタート!
書き初めリクエストは、主にTwitterからいただいておりました。



おおたけさん「らくポイポイ」
おおたけさん「冷やし中華始めません」
もっつぁん「ピスピスピスピスピスタチオ」
もっつぁん「アリの~ババの~」
きのこ「BLコント再演希望」
きのこ「きのこ調子乗ってんじゃねえ」
HAITOちゃん「ゲラゲラポー」
がちゃさん「レリゴー」
里村さん「三遊亭の方が楽」
ふーじいさん「光のシュプール」
ハヤシユウ「湯檜曽駅」
ここあさん「魑魅魍魎」
ナタリぃ。さん「惑わされるな。目覚めるのだ」
海底さん「捲土重来」



みんな自由過ぎだろ!
いや、でも書くと決めたからには書くのだ!

と言いつつ、予想以外に時間がかかり、オープニングトーク含めて2時間も放送してしまったのでした。
もんちゃんが今年の目標を語ったりする展開を挟みつつも、無事に書き初めていき…







はい、14枚完成しました!
この書き初めは欲しい人に売りつけるか、神社で燃やすかしたいと思います!

遅くまでお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございます!
こんな感じで、演劇人トーークは2015年も自由にやっていきたいと思います。





アーカイブはこちら。
ちひろともみぢの新潟演劇人トーーク! 2015.01.04







人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2015年もよろしくお願いし... | トップ | 年末書きおろし小説 『ロケ... »
最新の画像もっと見る

新潟演劇人トーーク!」カテゴリの最新記事