舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

@nDANTEな日々。第26話 ~愛を込めてぴぃやぁ!~

2013-03-23 20:54:40 | Weblog
はい、お勝手の姫が終わっても連続で更新しまくる@nDANTEな日々。




一つ前の記事に引き続き、12月2日(土)の話題です。
ゆっぺさんによる取材も終わり、稽古スタート。





この日、内田大舞台監督専門員の製作したテーブルを持ち込んで稽古。
注目すべきは、先週まで八角形くらいだった天板が、きれいな円になっていること!

さすが大舞台監督専門員!
という訳での稽古も段々本番の舞台に近いものに。





気合いを入れ直すイシケン。
この日は、ルナシーとしろちゃんの二人のシーンの稽古。

演出しながら、二人の演技に勢いが足りなかったと思ったイシケンは、自ら熱演して二人の演技を盛り上げる!
これに触発され、二人のシーンがどんどん魅力的に変わっていく様は、本当に見ていて感動的でした。



また、二つ前の記事に書きましたが、この日の二日前に俺がルナシーの代役をしてしろちゃんと稽古をしました。
その時、ルナシーの役を読むのは初めてだったので、かなり自分のペースで読んでしまった俺に、しろちゃんは言った。



しろちゃん「私、意外とこういう感じ嫌いじゃないです。結構良かったですよ」



と言うのも、ルナシーのやる役は結構弱々しい男の役だったため、ルナシーはかなり抑えめに演技していたらしいんですね。
が、そんなことを考えずに、適当に俺が読んだら割と強めになったのですが、しろちゃんとしてはそれが別に不自然にならなかったそうな。



という訳で、実際にルナシーとしろちゃんで合わせた時に、いつもよりやや強気な感じでルナシーが読んだところ…
ルナシー、前より遥かにいきいきと演技しているではないか!

そう、ちょっと抑えめに演技していたルナシーであったが、知らず知らずのうちに自分の実力まで抑えていたのであった。
ということで、この日を境にルナシーは全力で演技をするようになったのだった。

が、ルナシーの演技が強気になったら、キャラの力関係が壊れるのではないか…
と思いきや、その分しろちゃんが更に激しい演技をしてくれるようになったではないか!



この日、途中から稽古に参加したさくらもみぢさん。
稽古場に到着し、二人の演技を見た彼女であったが…



さくらもみぢ「すごい!今までと全然違う!」



そして、この二人の勢いに負けじと、さらに勢いのある演技を見せて来るさくらもみぢ。
こうして、ルナシーとしろちゃんの二人が変わったことで、舞台全体がよくなっていく、という夢のような展開でした。




これには演出のイシケンも感動を隠せず…





思わずぴぃやぁ~!







人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« @nDANTEな日々。第25... | トップ | @nDANTEな日々。第27... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事