舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

気になるアイツは(ある意味)ビジュアル系。

2010-10-28 23:53:08 | Weblog
昨日、「イブニング信州」に出演させていただきました。
長野県を代表する、夕方のローカルニュース番組が、まつもと演劇祭を取り上げて下さるというだけで、まさに舞い上がる思いです。

俺の出番は、「教えてあなたの街自慢」というコーナーのタイトルコールだけ。
だったんですが、まさに舞い上がりすぎてリハーサルの時点でテレビ局の方々の前でボケを連発。

挙句の果てに、まつもと演劇連合会長ことBOSSから、
「チヒロ暴走!知らねえぞ」
とツイッターにつぶやかれたらしいです。

でもそんなの関係ねぇ~!(今年一番流行ったギャグ)
俺は共演者のきよみぃさんと二人で、最高の笑顔とガッツで、

きよみぃ「教えて!」
俺「あなたの!」
二人「街自慢!」

とやったんですが、

ディレクターさん(美女)「もっと演劇っぽくやってもらうこと出来ますか?」

無茶振りだ!!
しかし、その時の俺は何しろ舞い上がっていましたから、

俺「はい!出来ます!」

と即答してしまったのでした。
最終的に、きよみぃさんと俺がオペラ風にタイトルコールをするという、まさかの展開。

その後、俺は観客席に座っている時も、まつもと演劇祭メンバー一同として舞台に上がっている時も、始終カメラ目線で目立とうとしてしまいいました。
最終的に、アナウンサーさんや番組スタッフのみなさんに、学生演劇BLUESの「ピコピコ電脳家族」のチラシ配っていたのです。


そして、嬉しいことに、このブログとかメールとかで色んな友人達に宣伝した甲斐あって、
「見たよ!」「面白かった!」という感想をたくさんいただきました。


でも、とある友人Tくんの感想はというと・・・

「失礼な話だが看護師さん(きよみぃさんのこと)が別に何をしたわけではないんだけどなんか見てて笑えた」
「なんだろう。ビジュアルがずるい気がする」


やっぱりそこか!!
俺もそう思ったぜ!!


でも、そんなことを考えている人なんて、そんなに多くないだろうなあ・・・


・・・とか考えながら、一夜明けた今日。


今日の午後、俺とレイさんの二人で、学生演劇BLUES「ピコピコ電脳家族」のチラシ貼りをしていました。
とあるお店に入った時、店のオバチャンがいい人で「いいよいいよ!」とチラシを貼ってくれたのですが、


オバチャン「演劇って言えば、昨日NHKでピカデリーホールの番組やってたねえ」

俺「あ、ご覧になりました!?」

レイ「あの、この人(俺のこと)も出てたんですよ」

オバチャン「ちょっと覚えてないねえ。私が覚えてるのは、あの看護師の女の子だねえ、ドゥフフフフフ!!!!」


きよみぃさんのことかー!!


オバチャン「あの子見てるだけで面白いねえ、ドゥフフフフフ!!!!」


ここにもいたー!!


オバチャン「本当にあの子は、ドゥフフフフフ!!!!」


笑い過ぎだー!!
(ちょっと、きよみぃさん、女の子ですってよ!!)


しかし、こうしてピカデリーホールそして松本演劇祭がテレビに取り上げられるのは、本当にありがたいことです。
メディアの効果は本当に絶大ですから、きっとこれでまつもと演劇祭のお客さんが2500人くらい増えることでしょう。


ありがとう!きよみぃさーん!!(そっちー!?)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙小説「地球のお箸で食べ... | トップ | 雨、逃げ出した後・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ見ましたよ ()
2010-10-29 07:27:55
 とりあえず家族に「これ先輩なんだよ!」と紹介したかったのに両親とも残業でかろうじて父親に最後、飛び跳ねているローメンさんを教えることができたくらいでした。あのTシャツまで見せたかったのに……
 しかしこのオバチャンもいいキャラしてんなあ。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事