今更ながら一昨日の27日(金)の話題です。
一昨日は以前参加したぴかぴか芝居塾の第6期生メンバーでの稽古の第1回があり、松本まで行って参加して来ました。
今回は様々なゲームをしながら演劇の基礎を学んでいこうという内容でした。
中でも「樽枝ゲーム」と言うのが面白かったので、今回はその話題です。
「樽枝ゲーム」とは、全員で横一列に並んでその場で走りながら、代表が言った障害物が前方から来た時の演技をする、というものです。
つまり、代表から「樽」と言われたら前から転がって来た樽を飛び越え、「枝」と言われたら行く手を遮る枝をくぐる、と言うルールです。
もちろん樽と枝以外のものも来たりするので、その時は頑張って走りながら即興で何かしろ!と言う訳です。
「底なし沼」
と言われたら、底なし沼に沈んでいく演技をすると。
底なし沼に沈んでいくなんていう面白そうな演技は多分みんなしたくてたまらないようで、横を見るとみんな同じように苦しそうな動きをしていて面白かったです。
「はーい、みんなそろそろ沼から抜け出して来て!次に進めないから!」
やばい! これ底なし沼に沈む練習じゃなかった!
と思って慌てて沼から抜け出しながら横を見ると、みんな同じように焦っている様に見えて愉快でした。
「じゃあここで給水所」
その時、俺は思った。ここらでボケよう…
給水所で飲み物を取り損ねてしまう人をやると…
…
あッーーー!! 俺と同じ事してる人が2人もいるーー!!
今回の参加者は6人だったから、全体の半分が同じ事していた!!
みんなボケたいんだなあ…
一昨日は以前参加したぴかぴか芝居塾の第6期生メンバーでの稽古の第1回があり、松本まで行って参加して来ました。
今回は様々なゲームをしながら演劇の基礎を学んでいこうという内容でした。
中でも「樽枝ゲーム」と言うのが面白かったので、今回はその話題です。
「樽枝ゲーム」とは、全員で横一列に並んでその場で走りながら、代表が言った障害物が前方から来た時の演技をする、というものです。
つまり、代表から「樽」と言われたら前から転がって来た樽を飛び越え、「枝」と言われたら行く手を遮る枝をくぐる、と言うルールです。
もちろん樽と枝以外のものも来たりするので、その時は頑張って走りながら即興で何かしろ!と言う訳です。
「底なし沼」
と言われたら、底なし沼に沈んでいく演技をすると。
底なし沼に沈んでいくなんていう面白そうな演技は多分みんなしたくてたまらないようで、横を見るとみんな同じように苦しそうな動きをしていて面白かったです。
「はーい、みんなそろそろ沼から抜け出して来て!次に進めないから!」
やばい! これ底なし沼に沈む練習じゃなかった!
と思って慌てて沼から抜け出しながら横を見ると、みんな同じように焦っている様に見えて愉快でした。
「じゃあここで給水所」
その時、俺は思った。ここらでボケよう…
給水所で飲み物を取り損ねてしまう人をやると…
…
あッーーー!! 俺と同じ事してる人が2人もいるーー!!
今回の参加者は6人だったから、全体の半分が同じ事していた!!
みんなボケたいんだなあ…