舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

ぴかてんのこえも大絶賛!演劇裁縫室ミシン、間もなく開演!

2012-10-27 20:55:41 | Weblog
まつもと演劇祭、二日目も盛り上がっています! 今から、演劇裁縫室ミシンさんのお芝居を見ます。 会場のピカデリーの前で待っていたら、一つ前の公演、ぴかてんのこえのアベヨネときのこきりんが出て来ました。 今回、演劇裁縫室ミシンとぴかてんのこえは、同じ会場を使って公演をしています。 僕はぴかてんのこえは今日のお昼に見ているんですが、同じ空間を使って違う舞台をどう作るのか、非常に楽しみです。 . . . 本文を読む

ああああーーーー!よっしゃチヒロー!チヒロ!チヒロ!チヒロ!チヒロ!チヒロ!チヒロ!短編集!

2012-10-27 20:44:35 | Weblog
チヒロ短編集の話。 まつもと演劇祭、二日目も非常に楽しませていただいております! せっかく松本に来たのだからと、チヒロ短編集を持って来た俺。 本日、永野さんと本沢さんが買っていただきました! お買い上げありがとうございました! 写真は本沢さんです。 本沢さん「チヒロ短編集、4冊持って来てるんでしょ」 俺「よく知ってますね!」 本沢さん「チヒロのツイートは全部読んでる . . . 本文を読む
コメント (2)

まつもと演劇祭、新潟人からも人気!

2012-10-27 19:15:30 | Weblog
まつもと演劇祭、二日目も盛り上がっています! 先ほど、4LDKのBバージョンと、Godsound+Studioendを観劇しました! そして松本でマトリカさんと再会! マトリカさんは前に松本で演劇をやっていた方ですが、今は新潟にいる方です。 新潟では何度か会っていますが、松本でちゃんと話すのは初めてでした。 まつもと演劇祭、新潟人からも人気です! . . . 本文を読む
コメント (4)

まつもと演劇祭はイケメン祭りじゃああああ!

2012-10-27 15:46:10 | Weblog
まつもと演劇祭、二日目! れんげでごはん、観劇して来ました! そして俺は今、再び信濃ギャラリーで4LDK。 今回の4LDKはA、Bの2パターン! と言う訳で、受付ではイケメン、レイくんがお出迎え。 今日は演劇祭を見に来た素敵な仲間達に会いました。 元劇団山脈の樹海博士こと奥村くん。 アナーキーin松本、クサママサキ。 松本はイケメン祭りじゃあ! . . . 本文を読む
コメント (2)

まつもと演劇祭、飲めや踊れや!子供を愛せや!

2012-10-27 14:24:57 | Weblog
まつもと演劇祭、二日目の話。 今日は4LDK、ぴかてんのこえを観劇。 今かられんげでごはんの開演を待ちながらブログを書いています。 写真は、経帷子に出演していた新谷さんです。 ピカデリーの前でのんびりしていました。 お子さんも大きくなって! マァーー!! すると、その後ろには経帷子の皆さんが… …ってビール飲んでるー! そうめい「(ビール片手に)本番前に酒なんて…(ここで一口飲む) . . . 本文を読む
コメント (2)

まつもと演劇祭、二日目スタート!

2012-10-27 11:41:18 | Weblog
まつもと演劇祭、二日目がスタートしました。 今日は、12時から4LDKを見る予定です! 会場に行くと、受付にBLUESのレイ、気付いたらスタッフになってた10-shock、そして僕らのスポロンさんの姿が。 せっかくなので記念撮影をしょうとすると、目線をそらすレイ、顔を隠す10-shock、逃げるスポロンさん。 トゥー・トゥー・シャイボーイズ&ガール! レイ「どうせ舞い上がるんだろ . . . 本文を読む

まつもと演劇祭、初日から盛り上がっています!

2012-10-26 23:07:47 | Weblog
まつもと演劇祭、初日終了! 写真は、今日松本駅に着いた時の光景です。 な、なんて人込みなんだ!やっぱりこれは…… 俺「やっぱりこれ、みんな演劇祭に行くのかな」 りょうさん「いや、絶対そうですよ」 まつもと演劇祭すげえな! すると、そこにそうめい登場! 奴は数時間後に本番が控えていたにもかかわらず、遊びに来てくれたのだ。いい奴! 俺「すごい人だけど、これやっぱりみんな . . . 本文を読む

篠ノ井線でダイナマイト川越に遭遇!

2012-10-26 20:51:17 | Weblog
まつもと演劇祭の話。 まつもと演劇祭、いよいよスタートしました! 今日は19時から劇団山脈を見て、今は21時からの経帷子を待ちながらブログを更新しています。 今日は松本まで来る途中、長野駅でマジカル短大生りょうさんに遭遇し、一緒に電車で来ました。 電車にしばらく乗っていると、見慣れた顔が乗って来たではないか! 嗚呼!彼は今年の劇団山脈の卒業生、ダイナマイト川越こと柴崎くんではないか . . . 本文を読む

まつもと演劇祭が始まるじゃん!

2012-10-26 16:26:40 | Weblog
いよいよ今日から、まつもと演劇祭がスタートします! 今日は19時からふれあいホールで劇団山脈、21時から四柱神社で幻想劇場◎経帷子。 ただ今、松本に向かっているところです。 あまりに楽しみで、ボスの似顔絵を描いてしまいました。 ぐるり!おしばい。 まつもと演劇祭、始まるじゃん! 踊るじゃん! . . . 本文を読む

劇団@nDANTE 『タイフーンパニック』見て来ました。

2012-10-26 16:14:32 | Weblog
劇団@nDANTE『タイフーンパニック』の感想。 はい、数ヶ月前の出来事をあたかも昨日のことのように書くブログ、舞い上がる。 最近8月の思い出を書き始めたものの、停滞気味だったので、8月に見てずっと書いてなかったお芝居の感想書いて行きます。 と言う訳で、劇団@nDANTE『タイフーンパニック』 公演日が8/11、12、18、19だったので、もう2ヶ月以上も前の感想ですね。 . . . 本文を読む

ほんのちょこっとなんだけど髪型を変えてみた。(After)

2012-10-25 21:17:36 | Weblog
髪型を変えてみた話。 一つ前の記事「ほんのちょこっとなんだけど髪型を変えてみた。(Before)」の続きです。 そもそも、何故僕が髪を切ることになったかと言うと… 話は、10/23(火)に遡る。 この日、僕は18時から新潟駅南のレクスタで行われた、バックスクリーンのトークを見に行っていました。 会場には、バックスクリーンのファンが何人か集まっていました。 トークの中で、バックスク . . . 本文を読む

ほんのちょこっとなんだけど髪型を変えてみた。(Before)

2012-10-25 16:27:42 | Weblog
髪型を変えてみた話。 突然なんですが、この前、バックスクリーンのお二人からカットモデル募集の話を教えていただきました。 何でも、無料で切っていただけるということで、お二人もその美容師さんにカットモデルとして散髪してもらったそうなのです。 という訳で、早速紹介していただき、カットモデルをさせていただけることに。 因みに、前回髪を切った時はこんな感じだったんですが、 . . . 本文を読む

道路沿いの壁にキリスト教の言葉が貼ってあるの、アレ何なんだろう。

2012-10-24 22:14:58 | Weblog
田舎の道路の話。 今日、初めてバイト先まで自転車で通勤してみました。 寺尾の実家から赤塚まで、30~40分くらいで着きました。 いい雰囲気の田舎道だったので、帰りに写真撮ってみました。 道はずれると、こんな風景が広がっています。 やっぱり、田舎道っていい雰囲気ですよね。 ふと横を見ると、そこにはホテルエリーゼ。 その向 . . . 本文を読む
コメント (4)

ヤマモダンがきたぞ。

2012-10-23 22:56:06 | Weblog
中央ヤマモダンの話。 今更8月の思い出を書いていたこのブログですが、今回は突然10月の話です。 この前の記事「【宣伝】まつもと演劇祭のフライヤーが新潟でも手に入ります!」の続きっちゃ続きです。 まつもと演劇祭のフライヤーを置かせていただきにちず屋に行くと、ヤマモダンの山本さん、小田島さん、中林さんがいました。 この日はちょうど、ヤマモダンはちず屋の2階で「縁日が来たぞ」の稽古と仕込 . . . 本文を読む

ネギ農家で働いていたらとんでもないものを見つけてしまった!

2012-10-23 20:02:19 | Weblog
こんばんネギネギー! はい、今日はネギの話、三連発。 これは今日10月23日の話です。 今日、ネギ農家で働いていたらとんでもないものを見つけてしまった! って言うほどとんでもなくはないですが…… これは…… そう、Negiccoさんが、新潟県産やわ肌ねぎのPRをしているのだ! 農家の方「これ一枚一枚巻くのが大変なのよ~」 そう、農家の方 . . . 本文を読む