ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
らーやんち
節約→旅行→ダイエット∞
食いしん坊奥様の格闘と日々のいろんなつぶやき
やっぱりコレが好き
2013年12月20日 14時53分56秒
|
うまコレ
前に チラリとね。
アメリカの
チートス
が
好きって書きましたがに
さらに
好みの味をみつけちゃったのよ
チートス
フレーミング・ホット
この真っ赤な色から想像できますが…
ええ、辛いんです
Flamin' Hot
その名のとおり
火を吹く辛さ
辛いだけじゃなく、少し酸味もありましてね。
チーズのコクと相まって
やめられないとまらない~
でも気が付くとね…
指先が赤い
さらに、
今回ね。
上を
いくもの
みつけちゃった
エクストラって
XXTRAになってるやん
危険な香りが
プンプンします
色は薄く見えますがに… スパイスパウダーの量が半端ない
この通り
口に入れると、舌が痛いっす
体中の毛穴が勝手に開きます
眉間のあたりがゾワゾワします
なんだか
悪寒が走ります
でも、やめられない
身体に悪そうな
ウマさです
さあ、あなたも
ファイヤー
してみませんか?
コメント
エアボーン
2013年12月05日 15時21分11秒
|
うまコレ
気づけば12月…
今年も残すところ1ヵ月をきりましたね
何かと忙しい歳の瀬
ですから
体調なんて崩しちゃいらんないですよね
そんな時にぴったりの強い味方をみつけてきました
こちら、
Airborne エアボーンです。
ビタミンやハーブなど免疫力を
アップさせる成分が入ってて
なんでも
学校の先生が考案した風邪予防のサプリだとか
風邪ひいたかな? とか
人混みに出かけなきゃって時に
飲むといいらしいですよ。
アメリカではポピュラーな飲み物らしく
空港の売店とかにも売ってたりするので、
気になっていたんです。
味も
オレンジやピンクグレープフルーツなど、種類豊富で
今回は、
飲みやすそうなレモンライムにしてみました。
10円玉くらいのタブレットをコップに入れて
水を注ぐとね。
シュワシュワシュワ
と泡立って
そう、まるでお風呂のバブみたい
1分ぐらい待つと
キレイに溶けますよ。
味も 微炭酸のレモンライムジュースで、飲みやすかった
いや、好きかもコレ
ちょうど
ベガスから帰って間もなく、氏がね。
風邪引いたかも? のどイガイガする
って言ってたので
試しに飲ませてみたんですけどね。
…実験台に
その後、
悪化することもなく終わったようなので
それなりに
効果はあるようですよ。
もし、手にする機会があったら、
一家にひとつ常備しておくといいかもねん
コメント
シナトー
2013年10月25日 13時58分39秒
|
うまコレ
ハワイで買ってきたね。
カウアイ・クッキーの
シナモン・トーストがね。
うまかった
製造しているのは、カウアイ島の会社のようですがに
訪れたオアフ島の
ドン・キホーテで
みつけたよ。
今までね。
ハワイに行ってまで、ドンキ
って感じで
訪れていなかったのですがに
今回、行ってビックリ
いいじゃないの~
お土産類や食料品などなど、
品ぞろえが豊富じゃない
なんたって、日本語の商品説明のPOPがあるから楽ちん
あっ
話がそれてしまいました
これこれ シナモントースト
表面に砂糖とシナモンがまぶされ、
カリっとトーストされています。
ラスクみたいですが、
もう少しやわらかいんです
ほんのり
甘くて、シナモンの香りも
ふんわりと
パン自体にも
甘さがあるんでしょうかに?
とにかく ほんわか
やさしい味に食感なんですよ
ちょいと、嵩張り荷物になりますが… みかけたらぜひ
お値段は… $5.39 ちと高いかも
それでも
人気商品のようで
残りの1袋だったのよん
また、1枚が大きいのでね。
食べごたえがありますよ~
なので、しばらくの間
mocaの朝ご飯
に、なってたよ
もちろん、コーヒーとの相性もバッチリだ
コメント (2)
パリ
2012年11月15日 15時37分24秒
|
うまコレ
旅先で買ってきたもの。
あっ
パリ
ってタイトルですが…
パリには
行ったことがありません
ヨーロッパ圏には、まだ
足を踏み入れておりませぬ
もちろん、この間の
アメリカ
オーランド旅行で
買ってきたものだよ。
また、リーシーズ
画像ポチって、いろいろ
画像ポチって、
右横にあるカップ型のがね。
オーソドックスな
リーシーズ
チョコの中に、ピーナッツバター
最初は
くどっ
って、思うんだけど
甘
じょっぱさが、だんだん
クセになってくるんだな~
そして、下に写ってるウエハースが
大本命
で、今回
紹介するのが
リーシーズ・シェル
パッケージの
イラストで、
想像はつくかと思いますがに
ボトルをお湯につけて少し温めて、アイスの上に
たら~ん
画像ポチって、するとなんと!?
そうなんです
普通のチョコシロップとは違い、チョコが
パリパリに固まるの
もちろん、
甘
じょっぱい
リーシーズ味
パリパリチョコがたまらない
画像ポチって、チョココーティングアイスといえばコレ
日本から
撤退しちゃいましたが…
デイリークイーン
の
ソフトクリームが好きだったのよ
今回も
アメリカで店舗を
みつけたらね。
ついつい寄り道しちゃいました
なんで、撤退しちゃったんだろうね~
コメント
ハニーバター
2012年11月02日 14時28分46秒
|
うまコレ
この間の旅行でね。
発泡BOXを持ち込んで、
根性で持って帰ってきました
だって、どうしても食べたかったんだもん
ハニー ホイップバター
誰か食べたんかい?!ってくらい偏ってました;
画像ポチって、シナモン味も買ってみた
海外のバターって、ふんわりホイップ
されたものが多いですよね。
塗りやすいし、ミルキーでおいしいの
ついつい塗りすぎてしまいますが…
ハニーは、それにね。 ほんのり
甘みが
プラスされてて
そのままでも食べたいくらい
一緒に、シナモン味のも買ってきましたがに
こちらはまだ味見していません
最近、日本でもホイップバター
発売
されてますよね。
どんなもんなんでしょう?
コレがなくなったら、買ってみようかしらん
コメント (2)
遅れたばい
2012年03月24日 22時05分27秒
|
うまコレ
今日はね。
帯広の百貨店
藤丸
に
行ってきたのでね。
地下にあるショップ
パパラギキッズ
でね。
10日遅れの ホワイトデープレゼントを買ってもらったよ
もちろん
遅れたので倍
通常なら2個で満足するところ
4個でい
手前の細長い
コロネだけが、氏の分
さっくりパイの中に、ふんわりカスタードクリームがうまっ
で、
コーヒーゼリーに、
シュークリーム3種類
シューはね。
皮はパリッ
サクっと、
クリームはご覧の通りもりもり
直径が10cm強!?でもお値段も250円とちと高め;(あずきは+50円)
画像ポチッて、この3種類
いやぁ~ん
生クリームがなまらうまい
コクがあるのに
あっさり
ふわふわで
クリームだけで、
どんぶりいっぱい食べたいほど
大満足でございまする
で、なんで
デパートに
出かけたかと言うとね。
コレコレ
水曜どうでしょう
出ましたよ。
コメント
矛盾
2012年01月12日 15時01分35秒
|
うまコレ
アルコールは
苦手なんですよ。
でもね。
洋酒をたっぷり使った
スイーツとかはね。
大大大好物なんです
で、
近頃のお気に入りがコレ
Meltykiss くちどけラム&レーズン
今だけの美味しさ!?
画像ポチって、あ~ん
これね。
4本しか
入ってないからね
あっちゅ~まに・・・
なくなっちゃうのよね
おまけ
これ、飲んでみたよ
画像ポチって、3兄弟らしいね
前に
ヨーグルト
はね。
ぶちゅっといただいたからね。
練乳オレ
飲んじゃう
飲んじゃう
オレ飲んじゃう?
で、お味のほうはね・・・
クリープに砂糖入れて溶いたのでした
コメント (4)
ちょこちょこ
2011年12月10日 14時23分46秒
|
うまコレ
今日は、
甘~~~いお話だよ。
イギリスのね。
丸いオレンジの形した
チョコレート知ってる?
食べる前にね。
底の部分をテーブルとかに、
ガンガンぶつけるとね。
パカッと房の形にチョコが分かれるの
味は、もちろん
オレンジの味なの。
ミルクとダーク、食べたことないけどホワイトチョコもあるみたいだね。
このチョコレートが
なのよ~
この間、
シンガポールで見かけたので買って来ちゃったの。
ついでに、その時
一緒に買ってきたね。
チョコ類を
ちょこっと紹介するね。
各画像ポチって、別画像または大きくなるよ。
ええっと
中国のチョコかな? Dove(徳芙)
薄焼きクッキー?ロールの中に
ヘーゼルナッツクリームが入ってチョココーティング
キャドバリーのサックリ軽いエアインチョコ
らーやんたちの大好物
リーシーズ
ピーナツバターの挟まったウエハースをチョココーティング
Twixは、ビスケットにキャラメルが乗ってチョココーティング
ねっぱり甘いアメリカンなチョコバー
ご存知ミロの味 キャラメルが余計だなぁ
これも ビスケットにキャラメルが乗ってチョココーティング
Twixと違うのはヘーゼルナッツ味がするの。
いやぁ~
チョコはやめられまへんなぁ
コメント (4)
好きなのは・・・
2011年11月01日 14時22分54秒
|
うまコレ
ねぇねぇ
知ってる?
あのね。
meijiの
CHELSEA
(←注意
音声付)から
今度はね。
ビスケットがでたの
ビスケットの間にね。
バタースカッチ風味のクリームとキャラメルソースがサンド
画像ポチッとして、あなたにもチェルシーあげたい
若干・・・ キャラメルソースがね。
歯にねっぱるのが
気になりますがに
うみゃ~
昨年の
チョコ
に引き続きね。
(そういえば
冷蔵庫にまだ・・・ 半分
食べちゃうのがもったいなくて残ってるや
)
またまた
どストライクでしたよ
ただ、単にね・・・
バタースカッチ味が
なだけかもしれませんがに
お試しあれ
コメント (2)
ばなな
2011年10月12日 14時44分17秒
|
うまコレ
「バナナ味の
食パンがある」ってね。
ちと
小耳に挟んじゃったのでね。
シンガポールで探して、買ってきたよ。
(食べ物に関しての記憶力だけは・・・ なぜかイイ人
)
パン生地に
バナナの果肉と
ウォールナッツが
練りこまれていてね。
ほのかな甘みと、
香ばしさがね。
たまらなく美味しいコレ
薄切りなので、トーストするとカリっと更に香ばしくなったよ♪ カヤジャムも買ってきた
前にグアムで購入した
カヤジャム
がね。
とーーーーっても
お口に合わなかったのでね。
買うべきか
悩みましたがね。
シンガポール名物
なので、買っときました
パンダンリーフの入ってない、
緑色じゃないのもあったので、
まずそちらから。
味は、ピーナツクリームっぽい感じだけどね。
最後には、ちゃんとココナッツが香るかにゃ~
そして、ず~~~~~~っと悩んでた
コレ買っちゃった
詳しいことは、また後日
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
最新記事
まとめ
Oh! 白 ワシ
2025
さばく
プレゼント
つも
たんごですな
たび
マルっと
のびてます
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
らーやんちはmoca♀と氏♂の二人暮らし。「旅行に行きたい!」と 日々節約にはげむmocaは食べるの大好き。よってダイエットが永遠のテーマ・・・そんな生活を書いてみようか?
カテゴリー
Weblog
(584)
やりくり
(60)
らーやんちの食卓
(576)
カレー
(16)
パン
(71)
おやつ
(253)
手芸の時間
(56)
工作の時間
(4)
うまコレ
(58)
ダイエット
(25)
家庭菜園
(153)
2015~
(6)
2016~
(12)
2017~
(21)
2018~
(15)
2019~
(19)
2020~
(18)
2021~
(22)
2022~
(9)
2024~
(5)
ベランダ菜園
(4)
バード・カフェ
(508)
バード・ハウス
(39)
野鳥劇場
(22)
動物たち
(2)
ペット
(111)
ちょっちお出かけ
(280)
食べる
(124)
イベント
(8)
国内旅行
(108)
海外旅行
(202)
RALLY など
(80)
当たり♪
(143)
最新コメント
tecchan/
家庭菜園
いくらさんへ/
涼
いくら/
涼
かっきーままんへ/
ワイルド?
かっきーママン/
ワイルド?
いくらさんへ/
青食
いくら/
青食
かっきーママンへ/
作付状況
かっきーママン/
作付状況
ももさんへ/
おあずけ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
林の中の庭
キレイな花々と、そこに遊びに来る小鳥やリスたち! 0-chanさんのお庭で、癒やしてもらってます。
ruby's pawの作業ノート
まるで、雑誌のページをのぞいているような、ステキな写真がいっぱいです。
ふーふマンガ まじまじまるまる
なまら笑えるべさ!の一言ですの♪ 旅好きごふーふの旅マンガも見てねん。
asuradaさんのブログ
ラリ友のasuradaさん! 車にスケートにパワフルなお人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
147
PV
訪問者
111
IP
トータル
閲覧
1,880,560
PV
訪問者
654,129
IP
カフェの客人
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録