節約→旅行→ダイエット∞
食いしん坊奥様の格闘と日々のいろんなつぶやき
道北の道の駅めぐり ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
その3
まずは、もち米の里
なよろ
オープン時間めがけて出発
農産物の直売が人気のようで
すでにたくさんの人や車でにぎわってました
もっちもちの生地のおいしい大福 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
餡のバリエーションが バターコーンやかぼちゃ
チーズなど豊富で悩んじゃいますが
ミルク餡に
イチゴを挟んだイチゴ大福を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/d42813021dd4d28058ecb360ba15207e.jpg)
つづきまして 道の駅びふか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/c399b7a8e2796f6731f2375380f40ea3.jpg)
展望台からのながめ
美深といえばね。
チョウザメを飼育してるはずなんですけど
道の駅じゃなく奥の温泉施設のほうみたいですねー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
次の道の駅は おといねっぷ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/24/6a871ed50d47eb72828122779d11381e.jpg)
音威子府といえば この真っ黒い蕎麦 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
みためから想像より蕎麦の風味がないかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/4f031cfd399283be28c98db27cb0e860.jpg)
山の奥の方に進みまして
携帯の電波がないぞ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
中頓別町の 道の駅ピンネシリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/8c49f69726902448aea2cddea971fd6a.jpg)
木の香りの付いたコーヒーが珍しいので買ってみた
けど、まだ飲んでませんよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このまま進むと
オホーツク海側に出ちゃうので
途中 道道785 豊富中頓別線 知駒峠へ
とってもながめがよくて
得した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/bb6e6b42dd74f1a4ffa2e537fa4c2e44.jpg)
中央の三角の山が ピンネシリかしらん?
さらに ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
日本海側に抜け
海岸沿いの道道106を北上しますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/a13ee2adb9b32aedacb304b15e49bc54.jpg)
開放的な1本道
利尻島
利尻富士が見えるはずなのですが
やっぱり霞んじゃってるねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/38ce95db0f3efebaae11873730cf4b7c.jpg)
ちょうど雲のかかってるあたり
なんとなく山の輪郭が わかるかなぁー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ちょっと、よりみち ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/d1b6d949de74cb246f219a5f2c3f6737.jpg)
コウホネ沼を散策できる遊歩道と
ライダーさんたちが休める展望休憩施設があるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/9803fab999d09ef8754c517da568c356.jpg)
この先 まだまだ道のりが長いので
展望台からながめて終わりですが
ハマナスの実が色づき始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/881321379e573322f245ce380ca0c8a4.jpg)
駐車場に車はあるのに 人が少ないと思ったら
海岸で
海水浴してたのねー
ここは、海岸に降りられる貴重な場所のようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/cbcb1963a0cf5cf6775178d2a07358c5.jpg)
まだ、行程の半分も来ていない ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
先を急いで北へ進めー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/e392abe35d846b7d5869400441473462.jpg)
つづくー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
道北の道の駅めぐり ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
その2
日本海側を南下してきますよー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
天塩の次にやって来たのは
えんべつ富士見
ここのフードコートの方が種類が豊富で
エアコンも効いてて涼しかったー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
さらに、おもしろいのがね。
100均があるのー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、
ロマン街道しょさんべつ から~の
でっかいオロロン鳥がお出迎え 羽幌町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/a69d5206d1d025aa72a35d0dbde16381.jpg)
ほっと
はぼろ 道の駅に到着したはずなのですがに
トイレはあるんだけど建物がみつけられず?
とりあえず近くの
バラ園散策 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0114.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/cd3afcdf24ca26707958c1ba314b610d.jpg)
ええっと ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
バラの時季はいつなんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/4a43ecdd142b4c3da88b020ddaf1dabf.jpg)
暑さのせいもあるのか?
まばらな感じで咲いてましたー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
バラだけに ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/af3533399ef8296a1e4cc050a7d6d43b.jpg)
羽幌町のキャラクター オロ坊ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/1e56a317854c29b5d1844b97c23ddaa1.jpg)
バラ園の先に 北海道海鳥センターがあるので ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
のぞいてきましょう ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0114.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/1b31713c71e92e11e8e25f749b789f75.jpg)
こんなジオラマがあったり
海鳥の生態などについていろいろ展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/0ce143af6a42b9d42a35f8c684b5c5c2.jpg)
で、肝心な道の駅は 近くのホテル ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
ほぼろ温泉サンセットプラザ内だったんですねー
つづいて、風Wとままえ
ここの道の駅も
とままえ温泉ふわっと内
海に面したデッキに出られたので ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/a804b8cbfeb0c8244a96a60324397cc4.jpg)
ん~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
気温が高すぎて地平線が霞んじゃってる ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/1a1912a5e671cb052f0485973a94b5b7.jpg)
おびら鰊番屋
到着したけれど
閉まるの早いのねー
売店しかやってなかった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/72bee27c6a82a3a4228ff14361b61c90.jpg)
まだ夕日には早いけどねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/3fb48ddb8e5173d2d86bfaad9a43363f.jpg)
そして、この日最後 道の駅るもい
建物の2階に売店があったのに気付かなかったー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
トイレと交流施設みたいなのしかないと思ったよ
外には、出店みたいなものがあったけど ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
すでにほとんど閉まってたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/7725c6e19327380a6dcd885224a7642e.jpg)
なんだかんだで
晩ごはんにありつけないまま
結局
ファミマのお弁当になったー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/24/ea0e10959a65e12adaabe8c33276d99c.jpg)
翌日 残りの道北道の駅制覇と
最北端 宗谷岬めざしてひたすら走ります ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
つづく
この前の3連休
墓参りに帰省する前に 道の駅めぐり
未開拓の
道北の道の駅制覇へ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
と、いっても1日じゃね
とても回りきれないので2日かけてめぐります
早朝
出発して ひたすら北上 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/b3d63ae77c08c0cae0cb1c267982fbd7.jpg)
白樺林の中を走る 三国峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/051fc6697079d0d8a0dc286d8b8f66cd.jpg)
大樹海が広がり眺めがよくて 好きな峠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/0b0bf44c0ae2195a7533fe37aa2a1e2b.jpg)
ちらりとみえた たぶん大雪の山脈には
こんなに暑い日が続いてたのにまだ雪があるー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/e51f4876002755f3fab252df277f0fbf.jpg)
さらに走って ようやく最初の道の駅
絵本の里けんぶち
パン屋さんがあったからパン買ったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/9a6a4fa757955112c9a8fb0ddb203197.jpg)
いちばん人気のメロンパンと
パイシューにかぼちゃあんとクリームの入った
天使のかぼちゃ
これうま~い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/91824026c4f1b97179a7ed76f79677ea.jpg)
すいかのパンも気になったので買っちゃった
ほんのりスイカ風味のメロンパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
チョコチップで種まで再現してあります
新しく出来た
羊のまち侍しべつ
おいしい羊料理をいただきたいけれど
レストランがまだ営業前 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
ポケふたがあったよー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/b426ecad962424d2f6d35a1b1de8a79d.jpg)
つづいて
森と湖の里ほろかない
この建物は物産館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/8712eb97f21e2311d24c0f503788a97e.jpg)
この上にも建物があって レストランや温泉 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
幌加内といえば蕎麦
残念ながらまたしてもレストランは営業前 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
売店で蕎麦かったー
そして、朱鞠内湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/745497f8f88289bb53a6d72b14c5bdd4.jpg)
国道275が湖沿いを走っているのかと思ったら
あまり見えなかったのねー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
思いっ切り手を伸ばして背伸びしての1枚 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/8267e7671bb895f4fb2f95e095b346d4.jpg)
道の駅なかがわ に寄り~の
日本海側
道の駅てしお 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/ca0bbd2f26796b250e8640be72835ae4.jpg)
ようやく お昼ごはん
暑いのに 鴨そば ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/9df9fabaf33a7eeec90f3fc1d6533885.jpg)
暑いのに 天塩町特産品しじみのラーメン ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
でも 塩ラーメンにしじみがのった感じで
スープにそれほどしじみ風味がなかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/27aa804bc53024ea670405dc63b74298.jpg)
で、汗だくになったので ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
クールダウン
どらソフト
どら焼きの間にソフトクリームがはさまってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/b76af369c22a29b89d6891b78aa8745c.jpg)
宇野牧場の牛乳のソフトクリーム
コーヒーとの相性も ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/6c3cdb7f3669b0b47329c10768f8c7d9.jpg)
天塩にも ポケふたがあったんだけど
帰りにみようと思ってたらすっかり忘れてたー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
この後は、日本海沿いを南下していきます。
つづく ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
先日の雨のあと
すっかり
秋の空気になっちゃいましたがに
ヒマワリが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/7e768005e305d8f785ce462a1bed1e74.jpg)
と、なると スズメちんたちのね。
食べ頃チェックが入りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
で、今日 草取りしてたらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
激しく警戒した鳴き方をするスズメちんたち
また、ネコでも来てるべか?
と、のぞいてみたら
リスさんでした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
あー カメラがなくて残念 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
リスさんも ヒマワリの偵察に来たのかしらん?
さて、そんなヒマワリの中にね。
めずらしく 真上を向いて咲いている子が ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/4d4c766d118124c78cc38aec30273073.jpg)
しかも 他のヒマワリよりも
のっぽでね。
なんだかね。
ぐぐぐぐーって
背伸びしてるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/54c079fd06f64f10ace152a38949e73f.jpg)
昨日は降りました
そして、寒かった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
畑にも水たまり
まだ、土寄せしていなかった
枝豆2号
倒れてるなぁ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/c37587affe9d2bd965dd69f05df8bd1a.jpg)
今日 さっそくレスキュー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
あとは、異常に大きく伸びた
アフリカンマリーゴールドがね。
倒れたり折れてたり
ヒマワリも倒れてるのがあったり
思ったより被害が少なくてよかった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
でも ミニトマトは割れまくり~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/fdec543bd8429f4230f7a21a1433f3ae.jpg)
スナップエンドウが終わったら
モロッコインゲンの収穫が出来るようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/e6f0701d4cde6068ad0bc7dee40f709b.jpg)
ナスもちょびっととれた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
雑草も育ってた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
明日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
やっつけてやるぞー
雑草畑 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/3bc63eac639110d4243c47aa6f3ca481.jpg)
いえいえ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
これ、ワイルドフラワーの種まきした場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/7b39e93a57b297fe904935336a1ab6a2.jpg)
爪草やハコベ、
カタバミ、スズメノカタビラなど
やっかいな子たちに包囲されてますがに ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
& 奥の最初に蒔いた場所
氏が草取りしてくれたらしく・・・
見事に育ててた子たちが抜かれ
前者のやっかいもんたちが残ってたー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
せっかく草取りしてくれたから
怒るに怒れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
木陰になってて夕方しか日の当たらない悪所
& そんなハプニングがありましたがに
ちらほら小さい花が咲いてきたよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
雨で倒れちゃったけど青い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/7ac352dd8034cb719e6551148bbff94c.jpg)
白くてちっちゃいのー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/ca5f6d54a2a45a285ca9e6b37c34f62e.jpg)
なんだか不思議な葉っぱと花
でもコレ好きかもー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/a76b9a951e705376b84a32747983094c.jpg)
あとは、どんな花が咲くかしらん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
場所のせいか?
意外と小さな背丈の低い花たちなのねー