ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
らーやんち
節約→旅行→ダイエット∞
食いしん坊奥様の格闘と日々のいろんなつぶやき
食べたいネン?
2011年02月28日 15時18分07秒
|
らーやんちの食卓
土曜日にね。
「釣ったどー」
と、先輩からの電話
新鮮ヌメヌメ宗八さん
画像ポチッて、やっぱ一夜干しだよね。
ちょうど、日中
買い物に出かけたスーパーでね。
宗八の干物を
「美味そう
」
って、ながめていたのね。
もしかして
先輩に mocaの
食べたい念
通じちゃったかに
ただね。
この宗八・・・ 臭いがキツイのよね
手がしばらく
くっさ~い
それでも、鮮度もいいし
大物
と、きたら・・・
刺身が食べた~い
今日は、晩ご飯済んでるので明日ね。
画像ポチっ
それでも
味見しとかなきゃ
ほんのり脂がのって、まいう~
ちょびっとだけ; エンガワもあるでよ。(真ん中の)
そして、翌日
ついつい、ご飯食べすぎちゃったよ
画像ポチッて、ハイ
あ~ん
コメント (4)
B.D.D
2011年02月27日 15時24分56秒
|
ちょっちお出かけ
金曜日 2月25日はね。
mocaの誕生日でした。
(コレ重要
覚えておいてね
)
さらなる
おばちゃん道
に、いっそう磨きをかけましとさ
と、言うわけでね。
お食事に行ってきましたよ
オープン以来、
気になっていたあのお店へ
お肉屋さんじゃないよ。 美味しいホルモンを食べさせてくれるの。
画像ポチッて、ひき画像
それでは、ご入店
満席状態、予約が必要だったみたいねん;
画像ポチッて、ふむふむなるほど
意外と、
女性客が多いのね~
なんとかね。
カウンターに通してもらえたよ
それでは、お楽しみの~
肉刺し
いいとこ盛り♪
画像ポチッて、この六種類が味わえるん
どれもクセがなくいただけました~
(もともと、クセがあっても・・・ よほどでない限り
な人ですけど)
個人的には、
地鶏の生ハムが美味しかった
それから、本日のミックス焼き
ホルモンいろいろ
塩コショウで炒めてます。
ちょっと小さく切りすぎ
画像ポチッて、コレが食べたかったの
ぷりぷりコラーゲン
補給しなきゃね。
ひとつ歳もとったことだし
店員さんが、
目の前で鍋奉行してくれます。
さあ、召し上がれ
おススメは塩味だそうです。
画像ポチッて、〆はちゃんぽんで
臭みはないけど・・・ モツがちょっと固いのかな
そして、ニンニクの効いたスープです。
素材は
いいモノを使ってると思うのですが
ボリュームと、味付けが物足りなかったよ
やっぱりね。
お酒を飲みながら
ちょっとつまむ店で
食事を楽しみに行く場所ではなかったのかなぁ~
コメント (8)
衝撃!
2011年02月25日 15時35分02秒
|
バード・カフェ
まだ、2月ですよね~
なのに、昨晩は
でした
そのおかげで、
屋根の雪の落ちる音が
あちらこちらから響きわたっておりました
大丈夫なんでしょうかね?
こんな時期に
雨で・・・
北海道・・・ まだまだあと1ヶ月は、冬のはずなのに
そして、困ったことは
こちらにも
らーやんず・カフェ
雪どけが進みカフェへの通路の確保が
画像ポチッて、案の定・・・ 今朝埋まった
庭の土が、
どんどん顔を出し始めています。
このままだと・・・
ぬかるんでカフェに近づけなくなる
& 汚い部分が丸見えだし
な~んて、悩んでいた
昼下がり
突然
ばっこーーーーん
ななななな、なにごと
ふと、窓に目をやると・・・・
誰かぶつかったね・・・
画像ポチッとして、この方でした
下をみると・・・ シメさんが倒れてる
脳震とうを起こしたのか・・・ 動かない
しかも、軒先の
雨だれに打たれてる~
こんな時って、
どうしたもんでしょうね???
とりあえず、そのまま見守ってました
30分・・・
ようやく、
気が付いたのか水を振り払って
水のかからない場所に移動
そのまま
30分・・・
画像ポチッて、もしかしたらぶつかった衝撃で左目をケガしてるかも;
心配になって、窓を開けると・・・
あわてて、飛んでいってしまいました
大丈夫かなぁ~
今まで、
何羽かぶつかってはいるんだけどね
今回は・・・ かなり激しかったの・・・ 音が
コメント (4)
つぐみん
2011年02月24日 14時37分15秒
|
バード・カフェ
らーやんず・カフェ
にね
新規のお客さま
どちらさまですか?
画像ポチって、こっちを向いて~
その顔の模様は
ツグミさん
しばらくして、
カフェにもご来店
カフェメニューを物色中
画像ポチッて、パンをみつけて飛び跳ねた?!
夕方近く・・・
すでに
売り切れ状態の当店ですがに・・・
お気に入りが、残っていたようで
よかった、よかった
見慣れないお客様に、常連さんは興味深々
画像ポチッて、質問攻め?
おとなしい性格のようですね
画像ポチッて、コガっち・・・ 腰が引けてます;
実はね。
昨シーズンも
姿を見せてはいたんですけどね。
やかましいヒヨドリに
圧倒されて・・・ 近づけず
お気に召してくれたかしらん?
画像ポチって、また来てね。
さてさて
当店の困ったお客
ヒヨドリですがね。
近頃、
シメさんの圧力に
ピヨレスして遊んでる場合ではないと思ったのかに?
シメさん、カフェを占拠中
画像ポチって、ヒヨさんも・・・ こんなことに;
なんかね。
仲良く
食事し始めたのよ~
コメント (4)
猫の日でしたが;
2011年02月23日 16時05分18秒
|
おやつ
ここ数日の
春の陽気でね・・・
まだ、2月だというのに
庭の土が見えてきたよ
このまま雪どけが進むと・・・ カフェへの通路がヤバイかも
な~んて書いてたら、屋根の雪が玄関先に落ちたわ
片付けに行くので、一時中断
重いわ~
まだ、落ちてきそうな感じなのよね・・・
ふう
さて
昨日 2月22日はね。
にゃん、
にゃん、
にゃん で、
猫の日
だそうですがね。
らーやんちでは、8日遅れのバレンタイン
ちゅ~ことで、
お菓子作りしてましたよ。
それぞれ
画像ポチッて、別画像だよ。
まず、用意しましたのはコレ・・・
ええっと
いつ買ったやつだっけ?
ロスか?
グアムか???
まぁ、粉モンだから大丈夫でしょう
水を加えるだけと、超簡単
薄くのばして、皿に敷き詰め
はみ出した部分で、おまけ
パイを焼いている間に、
チョコ作り
牛乳&生クリームを
沸騰直前まで温めて
刻んだチョコを投入
荒熱が取れたら、
卵をくわえ
まぜまぜ
焼けたパイ皿に流し込んで
再びオーブンへ
焼けて荒熱が取れたら、冷蔵庫で
冷やします。
冷えたら上に、た~っぷりのホイップクリームを
クリームには、
ハワイで買ったココナッツシロップ加え
ほ~んのり
ココナッツ風味に仕上げたよ。
仕上げに、ココアパウダーをふりかけ
はい、でけた
イメージは、ハワイで食べたココナッツクリームパイ
画像ポチッて、コレ
チョコフィリングが、固めに仕上がっちゃいました
もう少し、牛乳の量増やしてもよかったかな~?
画像ポチッてして、召し上がれ
コメント (4)
十勝遊菜バイキング
2011年02月22日 15時36分01秒
|
ちょっちお出かけ
土曜日にね。
十勝遊菜バイキング
イレンド
がね。
移転オープン
したので、行ってみたよ。
北海道帯広市西23条南3丁目
店舗の周りぐるりと駐車場
画像ポチッて、メニュー
前にも一度訪れたけど・・・ 混んでたのでやめたの~
今日は、大丈夫かにゃ~
それでは、いざいざ~
画像ポチッとして、入店
入店時は
混みあっていましたがね。
昼の営業が14:30までなので、
遅い時間に訪れちゃったからね。
いつの間にか、らーやんたちは・・・ 最後のお客様に
みんな、食べ終わるの早いね~
小上がりもありますよ
画像ポチッて、料理はこんな感じ
旧店舗のときも訪れたことがあるのですが
(
紹介してたと思ったら・・・ してなかったのね~
)
ちょいと手の込んだ料理で、どれも美味しいのよ。
カレーは、子供でも食べれるようにか?
かなり
甘めですけど~
こんな感じで料理が並んでいます。
画像ポチッて、別角度から
ソフトドリンクも飲み放題
オレンジジュースに烏龍茶、減肥茶な~んてのがあったのでね。
もちろん減肥茶で
コーヒーに、ティーパックもいろいろ用意されてますよ。
画像ポチッて、サラダ&デザート お客さんがいなくなってから撮ったのでないものもありますが;
大満足
食べ過ぎちゃった
また、いこうね~
その夜の mocaの晩ご飯
お腹が空かないので、アイスなのだ
大好きチェリオ
久しぶりに食べたら、こんなのでてたんだ!?
画像ポチッて、説明
コメント (8)
模様替え
2011年02月21日 15時13分39秒
|
Weblog
昨日ね。
ちょいとね
部屋の
模様替えをしましたよ
と、いいましてもね。
PC周りだけですけど~
今までね。
座椅子に座って使用してたんですよ。
床なので、風が走って
さむいしね。
最近ね。
ヒザが痛くなってきたからね~
ディスクチェアー買っちった
快適
ただ、ワイヤーシェルフの棚の配置換えがね~
面倒でござったよ
コメント (6)
じょしかい?
2011年02月20日 15時16分21秒
|
バード・カフェ
らーやんず・カフェ
のお客様
アカゲラ君
どうやら、2羽
ご来店いただいているようなのですがね。
どちらも・・・
男の子
なのでね。
鉢合わせするたびに、追いかけっこの始まり
「もてない男共だね~
彼女のひとりも連れてこんかい」
な~んて、思ってたらね。
女子のご来店
アカゲラちゃん
画像ポチッて、カメラ目線いただきました。
男子との違いが、わかるかなぁ~?
左:男子
右:女子
画像ポチッて、それぞれ別画像だよ。
頭の上にご注目
赤いのが、男
黒いのが、女 でした
ヒヨドリ2羽かと思ったら
画像ポチッて、左側はアカゲラでした
数日前
アカゲラらしくない止まり方している
よ~くみると、これも女子だったのね~
でも、アカゲラの
イメージって
コレだよね
画像ポチッて、これもアカゲラらしくない? エサを探して、雪面歩いてる
で、さらに
気になるのはね。
どっちのアカゲラ君の
彼女なんだろね~
?
コメント (6)
アロハ~これ
2011年02月18日 15時57分51秒
|
海外旅行
ちらっと、
ハワイのお話を
2/10~14
3泊5日で、出かけてきたの。
連休を含む
特典航空券の競争倍率は激しいのでね。
予約開始の330日前に、ポチッとね。
無料といえども、空港使用料、燃油サーチャージなどの経費で
ひとり
20,650円 取られるのですが・・・
もうすぐ引退する
ジャンボ
に乗って
10日の夜、日本を飛び立ちました
帰りのホノルル空港にて
画像ポチッて、お天気がイマイチですが夕日
空港からは、
エアポートシャトルに乗って
ワイキキへ
ホテルは
ワイキキ・ジョイ・ホテル
です。
小さなホテルですが・・・
DFSの裏手と、便利な立地なんです。
しかもお値段リーズナブル
1室3泊で 26,700円
空港のシャトルバス乗り場
画像ポチッて、JOYホテル 一応・・・ラナイ付き
ハワイでの移動は、地元の
ザ・バス
か
ワイキキ・トロリー
ピンクラインが大活躍
ピンクラインはJCBカード提示で無料で乗れるの♪
画像ポチッて、ビーチ
このビーチの写真ね。
携帯からも送りましたが、
サービスショット
mocaの水着姿・・・
では・・・
ありませんね~
えっ
そんなのわかってた?
残念ながら? 今回水着には、なっておりません
お腹の肉がヤバすぎて・・・
金曜日、ヒルトンの花火
画像ポチッて、フラダンスショー
そして、なんたって旅の醍醐味は食よ~
なんか・・・ 違う・・・
レナーズのマラサダパフ ハウピアクリーム入り
画像ポチッて、KCCファーマーズマーケット
土曜日限定の
KCCファーマーズマーケットは、スゴイ人でした。
そして、ハワイといえば
コレ
パンケーキでしょ
有名な「エッグスン・シングス」 クリームもりもり
画像ポチッて、アサイボール
そして、ちょっと
ダウンタウンまで足を伸ばしてね
カメハメハ大王と
ご対面
でもね。 本当に会いたかったのは・・・
画像ポチッて、フーターズガールだったりして
それでは、毎度のことですが・・・ 忘れたころにね
きちんとした
写真旅行記が出来上がると思いますので
なにとぞ
お待ち下さいませ~
おまけ
ピーにゃんこら~だ
画像ポチッとしたら、それぞれ大きくなるよ。
コメント (8)
限度というものが・・・
2011年02月17日 14時11分12秒
|
バード・カフェ
mocaの大好きな
シメさん
丸いボディが・・・ぷりちぃ
画像ポチッて、別画像
でもね。
モノには、限度というものが・・・
あのね
こんなに来られても・・・
困るんですけどー
シメシメシメ・・・
画像ポチッて、木の上にも・・・ シメシメ
群れるのは、知ってましたが・・・ね
あまりにも大所帯すぎませんかに?
よ~く見たら、スズメが混ざってた
画像ポチッて、これじゃ・・・ 近寄り難い;
う~ん
すっかり、占拠されてしまった
この状況に・・・
画像ポチッて、ブーたれるヒヨさん
コメント (8)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
最新記事
まめ
まとめ
Oh! 白 ワシ
2025
さばく
プレゼント
つも
たんごですな
たび
マルっと
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
らーやんちはmoca♀と氏♂の二人暮らし。「旅行に行きたい!」と 日々節約にはげむmocaは食べるの大好き。よってダイエットが永遠のテーマ・・・そんな生活を書いてみようか?
カテゴリー
Weblog
(584)
やりくり
(60)
らーやんちの食卓
(576)
カレー
(16)
パン
(71)
おやつ
(253)
手芸の時間
(56)
工作の時間
(4)
うまコレ
(58)
ダイエット
(25)
家庭菜園
(153)
2015~
(6)
2016~
(12)
2017~
(21)
2018~
(15)
2019~
(19)
2020~
(18)
2021~
(22)
2022~
(9)
2024~
(5)
ベランダ菜園
(4)
バード・カフェ
(508)
バード・ハウス
(39)
野鳥劇場
(22)
動物たち
(2)
ペット
(111)
ちょっちお出かけ
(280)
食べる
(124)
イベント
(8)
国内旅行
(108)
海外旅行
(202)
RALLY など
(80)
当たり♪
(144)
最新コメント
tecchan/
家庭菜園
いくらさんへ/
涼
いくら/
涼
かっきーままんへ/
ワイルド?
かっきーママン/
ワイルド?
いくらさんへ/
青食
いくら/
青食
かっきーママンへ/
作付状況
かっきーママン/
作付状況
ももさんへ/
おあずけ
カレンダー
2011年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
林の中の庭
キレイな花々と、そこに遊びに来る小鳥やリスたち! 0-chanさんのお庭で、癒やしてもらってます。
ruby's pawの作業ノート
まるで、雑誌のページをのぞいているような、ステキな写真がいっぱいです。
ふーふマンガ まじまじまるまる
なまら笑えるべさ!の一言ですの♪ 旅好きごふーふの旅マンガも見てねん。
asuradaさんのブログ
ラリ友のasuradaさん! 車にスケートにパワフルなお人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
82
PV
訪問者
66
IP
トータル
閲覧
1,882,503
PV
訪問者
655,825
IP
カフェの客人
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録