ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
らーやんち
節約→旅行→ダイエット∞
食いしん坊奥様の格闘と日々のいろんなつぶやき
いかが
2011年08月29日 10時17分30秒
|
らーやんちの食卓
土曜日にね。
買い物してたら電話が
「イカ釣ってきたどー」
「帰りに寄ります」
ってなことでね。
ちゃっかり先輩宅によってね。
いただいてきちゃいました
しかも
お母さんの育てたキャベツ&スッキーニも
おかげさまで、翌日の晩ご飯はオール先輩から!?
画像ポチって
イカ刺し
釣りたてはコリコリ美味しいけどね。
翌日は、やわらかく
甘みも
増すので
こっちも美味しい
ズッキーニの炒め物に、キャベツのお味噌汁でしょ
特製の沖漬けに
さらに一夜干し用の
処理済のイカまで
至れり尽くせりです。
で、moca
これからね。
再び、
ちらっと実家帰りなのでね。
その間の
氏のご飯にイカ飯も作っときましたよ。
炊いたもち米を詰めた手抜きイカ飯;
画像ポチって、あれ?味薄いかも
ってなことで、ちょっと出かけてきま~す。
コメント
信州便
2011年08月28日 17時00分43秒
|
おやつ
お届けモノで~す
ん
O-chanさんからだぁ
ももももも
ももももも
目にも眩しい
果物詰め合わせ
いただいちゃいましたよ
ワッサークィーン
お初の果物ですよ。
なんでもね。
桃とネクタリンのミックスらしいの
さっそく、
お風呂上りにね。
いっただっきま~す
果肉の色も黄色いね。
画像ポチって、O-chanさんらしいカードも添えてありました。
しっかりした果肉は、適度な
酸味と甘み
があり
なんてったて、味が濃い
こりゃ
美味しいぞっ
ワッサークィーン
信州の味
堪能させていただきました
実はね。
らーやんちでは
果物ってね。
100円ルール
に、当てはまりにくいからね。
食卓に上がりにくいのよね~
コメント (4)
ヴィーナス誕生?!
2011年08月27日 10時45分12秒
|
当たり♪
身体と地球に
やさしいサイト
MYLOHAS
のね。
マイロハス コスメ アワード 2011
に選ばれた
こちら
ヴィーナスモード
テラシリーズ
パルフェ
のね。
サンプリングレポーターにも選ばれましたよ。
商品の詳しい説明は
こちらからど~ぞ
http://www.reartht.co.jp/perfait/index.html
それでは、さっそく使ってみましょうかに
もこもこ
気持ちのよい泡立ちですよ。
肌に乗せると、
ほのかに温かいような?
超遠赤外線・テラパウダー
のせいでしょうかに
洗い流すとね。
毛穴が
キュっと引き締まってね。
まるで、
顔が小さくなったような感覚がしますわ~
でもね。
だからと言って
つっぱてるわけじゃないのね。
スッキリ
キュっとした
洗い心地
たまりませんわ~
このまま使い続けたら、
1ヵ月後
ホントに
小顔になっちゃうかもね
コメント
まだまだ続くよ;
2011年08月26日 15時46分27秒
|
バード・カフェ
その後もね。
窃盗は続いておりますよ
すっかり、味を占めちゃったみたいねん;
画像ポチって。。。
最高で
3羽まで
確認できましたよ。
なんだかね
全部
食べつくしそうな感じなんですけど~
カフェの営業始めたら、ちゃんと来て下さいよ~
画像ポチッて、聞いてる?
そして、
ついにこの方まで・・・
犯行に手を染めましたよ
アカゲラ君 。。。
ん!? なにか変?
画像ポチって、こっちが正解
さすが
アカゲラ君
重力に逆らってます
ヒマワリが真下を向いていても
関係ないのね
後姿が、なんか
かわいい
画像ポチって、あれ?・・・ アカゲラちゃんだったかに???
写真は、
出かける前の週末のものでね。
今週は、どうも
雨続きのパッとしないお天気ばかりのようでね。
窃盗犯の姿は確認できておりません
ヒマワリも
地盤が緩んで・・・
((
傾いてきちゃったぁ~
コメント (2)
いちい
2011年08月25日 14時01分43秒
|
ちょっちお出かけ
ただいまです。
ちょいと用事がありまして
実家に行ってましたよ。
で、その帰り道
11:00頃に
実家を出発したらね。
ちょうど
13:00頃にね。
この前に通りかかったの。
北海道河東郡士幌町字士幌東3線147
畑の中に、ポンっと現れる
カフェ&ランチ いちい
寄っちゃいましたぁ
実家の行き帰り、
ここの前を通っていてね。
ずぅ~っと
気になっていたお店なの。
でもね。
11:30オープンなので、営業前だったり・・・
定休日や
満席だったりでね。
な~んか
タイミングが悪くて
行けず仕舞いだったのね
ようやく念願の
ご来店ですよ。
「こんにちわ~」
マスター
「おひとり様ですか?」
moca
「はい、おひとり様です・・・
」
あっ、つられてしまった・・・
テーブルに着くと、
冷たいお水と、飴ちゃん
温かいお茶もありますよと
この細かい心配りから、いつも混んでいることに
納得
野菜尽くしの日替わりランチ
ご飯のおかわりも
だそうです。
どれも
やさしい味付けで好みだわ~
これは
また、訪れたいねん
その頃、家で・・・ ラーメンすすってた氏
→
コメント (2)
Q冷凍
2011年08月21日 10時31分58秒
|
やりくり
この間
実家からね。
義母さんの作ったきゅうりをね。
たくさん
もらってきたの。
だからね。
スライスしてね。
小分けしてね。
冷凍庫に
きゅうりも
冷凍できますよ。
使う時に、自然解凍して
水気を切ったらね。
塩もみした感じのきゅうりになるの。
だからね。
そのまま酢の物やポテサラに
きゅうりの
安い時に買ってね。
ストックしておくと、便利だよん
コメント (6)
どう?オーガニック
2011年08月20日 12時43分02秒
|
当たり♪
身体と地球に
やさしいサイト
MYLOHAS
のね。
マイロハス コスメ アワード 2011
に選ばれた
こちら
do organic
エクストラローションモイスト
のね。
サンプリングレポーターに選ばれましたよ。
商品の詳しい説明は
こちらからど~ぞ
http://www.do-organic.com/shop/item_detail?category_id=139943&item_id=590772
それでは、さっそく使ってみましょうかに。
パッケージも環境に配慮してね。
ボトルを紙で包んであるだけなの。
しかも
その紙も非木材紙
ケナフ
使用という徹底ぶり
開け方もオモシロイ ピリピリ破くとパッケージ裏面には
画像ポチって、能書き登場
有機米ヌカエキス、有機米エキス、有機ビルベリーリーフエキス、
豆乳発酵液など99.9%天然成分
ほのかに
やさしい いい香りがします。
やわらかく、少しとろみのある化粧水がね
なめらかに肌に広がり
スゥーっと吸収されていくよ。
使用後はね。
肌がもちもちして、
手に吸い付いてくる感じです
これだけ機能的な国産オーガニック商品なのに
ロープライスなのも魅力的かもね~
地球にもお肌にも
そして、お財布にも
やさしい化粧水ですよ。
コメント
昨日のつづき
2011年08月19日 15時09分24秒
|
バード・カフェ
その後もね。
らーやんちへの
来客は続きましたよ。
防虫ネットの上を
ちょこちょこ散歩するハクセキレイのお子ちゃま
歩いてもいいけど・・・ 引っ掛からないでね~
各画像ポチって、大きくなるよ。
そして、
すっかり
味を占めたのかに・・・
窃盗を続けるカワラヒワ
追い払っても、またすぐ戻って来るの
画像ポチって、お尻丸見えだよ~
ヒマワリ
美味しいなぁ~
ん~
取れないっ
早かったか
まだ、種になってないや
こっちは、どうかな?
もう、やりたい放題ですわ~
今朝、
現場検証にいったらね・・・
このありさま
キレイに完食してる
画像ポチって、こっちは食べかけ
さらにね。
シメさんまでやって来たぁ
お久しぶり♪ さすが、お目が高い・・・
画像ポチって、いちばん大きなヒマワリに手を出した
これこれ
チビッコのお手本にならなきゃいけないのに
マネしちゃダメだよ~
シジュウカラのお子ちゃま 全然じっとしていないので、写真が撮りにくいの
そして、
初見のこのお方は
青みがかった色 このとまり方はキツツキだよね?
画像ポチって、こっち向いた!?
ん~
ヤマゲラの♀
ですかに?
ちょっと、
顔が怖いんですけど~
その後、ナスビの側の地面をね。
しばらくの間
楽しそうに突いていましたよ~
アリの巣かなにかでも? あったんですかに???
コメント (4)
ドロボー
2011年08月18日 15時39分55秒
|
バード・カフェ
庭に
うごめく怪しい影
))
だだだ
誰
ヒマワリの陰に隠れているのは
スズメかと思ったら・・・
画像ポチって、つまみ食いに来たね!? カワラヒワ
案の定、大胆に
花びらむしりながら
目の前で犯行に及んでおります
まぁね。
君たちに食べさせるために
育ててるんだけどさぁ~
だけど、それは・・・・
画像ポチって、冬場のエサなんだよ~
みんな、
考えることは同じなのかに?
この方も
偵察に現れましたよ
お久しぶり
アカゲラ君
視線の先にはヒマワリ;
画像ポチって、みられてることに気が付いたのか? ドラミング
なんだろね~
種になる時期がわかってるのかに?
それにしても今日はね。
((((
来鳥の多い日でしたわ~
犯行現場の向こうに、通行人のハクセキレイ!?
画像ポチって、こっちにも
ヒマワリは
冬にとっといて
今は、庭の虫を捕まえておくれ~
そうそう、セキレイさん そこら辺アリが多いからね。
画像ポチって、おまけ
アンテナの上に、画像悪いけれど・・・
たぶん男爵さま(シジュウカラ)、イヤ・・・ コガっち?
めっきり、
秋らしくなってきたからかに?
早くも
にぎわい始めたね
でも、
カフェの営業はまだまだ先ですよ~
お客さん
つまみ食いは
やめてくださいね
コメント (2)
メガ盛りでい
2011年08月17日 14時58分12秒
|
ちょっちお出かけ
実家からの帰り道
音更のラーメン屋さん
めん吉
に行ってみたよ。
北海道河東郡音更町木野大通東17丁目1
十勝産産小麦粉の麺を毎日手作りで打っているそうだ
画像ポチって、今日は月曜日!
毎週月曜日は
メガ盛りディ
替え玉 または
大盛り サービス ってことでね。
氏の味噌ラーメンは、
大盛りで~
(2玉分入るそうだ)
mocaは、ミニ豚丼と塩ラーメンのセット
きっちり
背脂の浮いたラーメンですが
意外と
あっさりしてました
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
最新記事
しんまねん
まめ
まとめ
Oh! 白 ワシ
2025
さばく
プレゼント
つも
たんごですな
たび
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
らーやんちはmoca♀と氏♂の二人暮らし。「旅行に行きたい!」と 日々節約にはげむmocaは食べるの大好き。よってダイエットが永遠のテーマ・・・そんな生活を書いてみようか?
カテゴリー
Weblog
(584)
やりくり
(60)
らーやんちの食卓
(576)
カレー
(16)
パン
(71)
おやつ
(253)
手芸の時間
(56)
工作の時間
(4)
うまコレ
(58)
ダイエット
(25)
家庭菜園
(153)
2015~
(6)
2016~
(12)
2017~
(21)
2018~
(15)
2019~
(19)
2020~
(18)
2021~
(22)
2022~
(9)
2024~
(5)
ベランダ菜園
(4)
バード・カフェ
(508)
バード・ハウス
(39)
野鳥劇場
(22)
動物たち
(2)
ペット
(111)
ちょっちお出かけ
(280)
食べる
(124)
イベント
(8)
国内旅行
(109)
海外旅行
(202)
RALLY など
(80)
当たり♪
(144)
最新コメント
tecchan/
家庭菜園
いくらさんへ/
涼
いくら/
涼
かっきーままんへ/
ワイルド?
かっきーママン/
ワイルド?
いくらさんへ/
青食
いくら/
青食
かっきーママンへ/
作付状況
かっきーママン/
作付状況
ももさんへ/
おあずけ
カレンダー
2011年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
林の中の庭
キレイな花々と、そこに遊びに来る小鳥やリスたち! 0-chanさんのお庭で、癒やしてもらってます。
ruby's pawの作業ノート
まるで、雑誌のページをのぞいているような、ステキな写真がいっぱいです。
ふーふマンガ まじまじまるまる
なまら笑えるべさ!の一言ですの♪ 旅好きごふーふの旅マンガも見てねん。
asuradaさんのブログ
ラリ友のasuradaさん! 車にスケートにパワフルなお人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
203
PV
訪問者
58
IP
トータル
閲覧
1,888,422
PV
訪問者
659,961
IP
カフェの客人
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録