雪ですねー
今日は、1日中 降り続きそうですね
雪の粒が 細かくなったので
もう やむのかしらん?
と、 車の雪おろしもして
ひと通りキレイに除雪して片付けたらね。
もっさもっさ
大粒の雪が降って来たー
やんなっちゃうなー
さてさて、愛用の除雪用手袋
内側が ボアで、部分的に皮の手袋
皮は滑りにくいし、柔らかいからお気に入り
でもね
お気付きですか?
中指に 穴がっ
あと、コレ除雪後の手袋なんですが
人差し指が濡れてない
(色の濃くなってる部分が 濡れている部分)
意外に人差し指って、使ってなかったんですね
さて、乾燥した後にね。
穴の部分、皮をあてて縫いましたよ。
これで、もうしばらく
一緒に除雪してくれるでしょう
作業用の手袋って 利き腕のどこかしらに力が入ってるのか
そこだけダメージ受けてきますよね;
ちゃんとボタンホールステッチ?してあって 出来上がりがなんかカワイイわ~
かくゆうワタクシは よほど低温でない限り
素手で雪掻きしてる事が多くて(雪はねがプラ素材の時ね)
冬は夏の土触ってる時より 手先がガサガサになってます
上に丸いの3つ刺繍して、足跡風にとも思いましたが
この時点で力つきました(笑)
0-chanさんの超大作繊細な刺繍すんげーです
えー
素手ですかっ
晴れてれば部屋着のまま除雪に出ることもありますが
手袋だけは必須ですー