花山が訪ねたのは後日だったか。しかし、ほだされちゃったな。前回の打ち明け話からするともうちょっと常子からの具体的なアプローチが効いて花山は協力してほしかった気もする。保護者ポジに収まった。美子役が道具を落としてちょっと素になりかけたり、水田が鞠子に完全にメロメロだったり、最近役者づいてきた? 漫画家さんが登場したり、関元が相変わらず渋かったり、花山の友達には何の非もないが何となく悪さしそうに見えてみたり、その友達の持ってきた酒(たぶん正規品ではない)が旨そうだったりと、そんな回だった。甘いと言えば甘いが、もっとも荒れる件はもう過ぎたのかもしれないね。
日テレ定番の鉄の女で見易いが、歴代の鉄の女達に比べるとわりと淡白。パワハラ上等だが若手二人を鍛える話でもようでもある。後は屋代と足立のキャラ立ちにも拘りがある様子。特に屋代パートにかなり力を注いでいる。万智は未解決事故物件に住んだりはしていたが、探偵や事故物件マニアではなく、あくまでやり手の不動産屋。どう筋に絡むのか? 今回はMAXのアクションが『木から何度も落ちて実は運動苦手?』な描写だったが、万智は場合によっては誰かツッコミ役がいた方が生きるキャラなのかもしれない。凄い風を起こしつつ、今のところキャラとしては表情のパターンが限られているので、かなり縛りの強い役どころだ。徐々に破天荒な展開になってゆくことを期待したい。