まつが亡くなる前に便りの一つでも出していてくれていたら森田屋回りは随分すっきりしていたような気もするが、まつから手紙を受け取るとあの人もこの人もとなってややこしかったのかもしれない。家族は概ね無事だったやや老けた宗吉が登場早々に、妹達については念入りに嫁に出すことを目標の一つに掲げていた常子達が未婚な点に軽く斬り込んでいた。デリケートなところだからブッ込むには打ってつけの人材。鞠子の今後は固いとしてドラマの美子の行く末が気になる。ちょっとファザコン風でもあるが、やっぱり御一人様コースか? それはそれで一つの人生ではあるが常子は少なくとも恋を描かれていたが美子はそれも無い。年頃の娘だし、上手くゆかなくても出会いがあってほしいな。甲東出版も吸収合併されてしまったが、五反田の執筆活動はどうなるのか? モデルらしい人はいるようだけどオリジナル度合いは強いはず。活躍してほしいね。本編は広告問題の件へ。広告主の看板を『世間様の看板』と考える見方もあると思うが、常子達はその辺りでこれから苦労するようだ。
いや、激しいカップルだった。試されてる感じ。敢えてやってるワケだが、女の部屋でのゴミの分別のそんな声を出さないでの件と、最後の狭小住宅で再び燃え上がる件が最大の試練だった。視聴率が高かったところを見るに意外と試されたい人が多かったということか? あるいは急に出現した『ミニマリスト』なる者達に誰かツッコんでくれる人が待ち望まれていたのかもしれない。ただ狭小住宅のゴミ部屋で女が待っていた図は結構ロマンチックだったね。『ロマンチック』とか書いてしまったけど。昭和かっ!
あのカップルは探偵の探偵で確かドイヒー夫を演じていた男のインパクトが強かったが、庭野が指摘した通り女の症状の方が重く、カウンセリングでも受けないと破綻待ったなし! 万智は人は収まるべき所に収まりつつ、私に利益をもたらし、後は勝手にしろっ。というスタンスで面倒は見ない。他の日テレ鉄の女シリーズの主人公だとこの辺りがもう少しハードボイルドだったり、病的な不可侵感を出してくるが、万智は有能さを別にすればギリギリ『職場でやり過ぎな変な人』の範囲に収まったりハミ出したりといった人物。次回は婚活に興味を示し、屋代とのキス事故も発生するようだ。元ホームレス設定も予告で発生していた。美人がホームレスになるのは逆に難しそうだが、どういう状況よ?
今回は足立のクレバーの仕事ぶりや白州が大人しく座ってるだけでやっぱりややこしいことも取り上げられたが、他のメンバーの掘り下げも少しあった。基本、万智庭野屋代白州足立だけで回していくのかと思ったが、販売員達は全員それなりに回すのかな? 今のところ便利使いの庭野が後半どうなるかにも注目。ドラマ終了後、最終的には三菱地所を見にゆくんだろうけどね。
あのカップルは探偵の探偵で確かドイヒー夫を演じていた男のインパクトが強かったが、庭野が指摘した通り女の症状の方が重く、カウンセリングでも受けないと破綻待ったなし! 万智は人は収まるべき所に収まりつつ、私に利益をもたらし、後は勝手にしろっ。というスタンスで面倒は見ない。他の日テレ鉄の女シリーズの主人公だとこの辺りがもう少しハードボイルドだったり、病的な不可侵感を出してくるが、万智は有能さを別にすればギリギリ『職場でやり過ぎな変な人』の範囲に収まったりハミ出したりといった人物。次回は婚活に興味を示し、屋代とのキス事故も発生するようだ。元ホームレス設定も予告で発生していた。美人がホームレスになるのは逆に難しそうだが、どういう状況よ?
今回は足立のクレバーの仕事ぶりや白州が大人しく座ってるだけでやっぱりややこしいことも取り上げられたが、他のメンバーの掘り下げも少しあった。基本、万智庭野屋代白州足立だけで回していくのかと思ったが、販売員達は全員それなりに回すのかな? 今のところ便利使いの庭野が後半どうなるかにも注目。ドラマ終了後、最終的には三菱地所を見にゆくんだろうけどね。