羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

とと姉ちゃん

2016-07-30 09:37:32 | 日記
 経営や無視で、広告で苦労した経緯の呈示も無いが花山が常子達のやり方に怒るのは無理ないかな。一計を案じて花山の企画をパクっていた美子だが、ボソボソと素のツッコミも連打。作中のパワー展開に不意にメタツッコミを入れてくるのは独特な癖だ。信長のヤツとベムはそうでもなかったような? 目立たなかっただけか? どっちもパワー系展開であったような気はしたけど。通り過ぎてからツッコんだり、進行中にポソッと脇でツッコませてみたり、書き過ぎたストレスかな? ともかく予告ではあたふたしていたが、水田のプロポーズも入るようだ。

神の舌を持つ男

2016-07-30 09:37:25 | 日記
 ミヤビ候補筆頭だった広末涼子がやはりミヤビだった。意外と早く明かしてきた。すぐ逃げるもんでミヤビはまた殺人犯疑惑をかけられていたが、この調子だともうすぐ蘭丸に捕まりそうでもある。今のところアリスの兎のような役割で通しているが、蘭丸達一行とまともにかち合うとトラブルメーカーぶりをより発揮しそうでもある。
 例の実際の事件のせいで色々調整が入ったようで、字幕やら何やら飛び気味になりつつ、今回は特にトリック感と深夜感が強かった。光がいつの間にかアクション担当になり、ワケありなのかただのさすらい中年なのか不明な寛治はツッコミ担当兼行動を伴う良識担当に変化の兆し。蘭丸は推理、三助、ペロリ、ミヤビ追跡とわりとシステマティックな人物に仕上がってきた。推理しながら特技が二つあり、目的も明確にあるから油断すると一通り描写するだけで出番が済んじゃうもんね。
 次回の解決編は警官も殺し、物理的に片付けにきている相手にどこまで推理論破が有効な状況に持ってゆけるかというのも見所かな?

生前退位

2016-07-30 09:37:18 | 日記
 側室制度を復活させるべきだろう。側室無しで男系維持が困難なのは現状が証明している。女系を推してる自称有識者は天皇を去勢したいただの変態だ。血の神威を失えばただの貴族になり、貴族が存在するのは平等でないとなり、じゃあ税金の無駄だし皇室解体しようとなりかねない。国内に皇室を潰したくて潰したくてしょうがない連中がどれ程いることか。側室の二人か三人、面倒見る度量は皇に必要じゃないか? 結果的にパートナーの負担も減るだろうし、合理的だ。女系ではやがて滅びる。人数自体、足りなくなる。今の制度の時点で既に足りてない。もちろん皇族だか何だかよくわからない人間をやたら増やしてもロクなもんじゃない。