わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

コスモスもいろいろ

2008-08-30 14:04:29 | 日記・エッセイ・コラム

  都心のオアシス<浜離宮庭園>にはキバナコスモスが満開

          そして例年この揚羽蝶もいっぱい飛んでいます

蝶のアップなんて無理と諦めていたら、目の前の花に止まって

270808112t

 ラッキー! すっかりハート目になって次々に撮ったのです 

         ほんとに黄色い キバナコスモス ↓

270808132re

  半八重咲きの <サイケ>  この種類 はじめて見ました 

270808163re

     コスモスはキク科の植物・・・を、実感です!

270808189r

270808170re

270808183re

  以上は色違いでしょうね   ↓ 微妙に花びらが違うかな?

270808177re

  やっぱりコスモスはこの方がいいですか?

  ~~~ 秋風にそよぐ風情は こちらに軍配でしょうか~~~

270808125re

270808121re

   それぞれに 想い出をのせて楽しんでいただけたら~~~


処暑・・・

2008-08-24 17:16:50 | 日記・エッセイ・コラム

   一気に涼しくなって、土曜、日曜日は絶好のお散歩日和 

  街路樹のハナミズキに絡む朝顔は色とりどりに元気いっぱい

230808_50re

   崖地のヒヨドリジョウゴもピヨピヨと、蔓を伸ばして秋を待ち・・・

230808_37re

  よこちょの道には シコンノボタンが、趣き豊かな華やぎです♪

23080807re

23080801re

    花びらが落ちたあとの 顎や蕊の姿も オモシロク・・・

23080811re

      駐車場の片隅の 名もない花もすてがたく・・・

230808_78re

        いえいえまだまだ なんてったって夏の花!

230808_27re

230808_81re

      お散歩コースの終点は 決まって最寄の庭園です

230808_98re

          素敵な誘い口もみえますが・・・

230808_86re

     これも決まって、ドトール、タリー、エクセルシオール 

        


コバノカモメヅルが咲いたよ・・続き

2008-08-21 11:15:05 | 日記・エッセイ・コラム

    蚊に刺されたのも気付かずに 樹木園、路傍植物園と

  草や花や緑の枝など写真を撮りながら、水辺へとやってきました

   水生植物園は 午前の強い日射しを受けて輝いています 

200808_92re

  蒲の穂は勢いよく、キンミズヒキは文字通り金色に輝いて・

200808_89re

          ヌスビトハギは密やかに・・・?

200808_94re

   湿地に目を転じれば ミソハギ、ヘクソカズラなどが密集して

200808_105re

   やっと見つけました! コバノカモメヅル=小葉の鴎蔓 

200808_140re

200808_133re

小ちゃくて、こんなに奥ゆかしい色だから見落としてしまいそう

200808_141re

   ヌマトラノオ(サクラソウ科)は、緑と白で涼しげだけれど・・・

200808_145re

  木道には 元気いっぱいの草々が覆いかぶさり足元をおそう

   日射しはガンガン、風も渡らず湿度は高く 辛かった  

 けど、9月になればもっと奥の方にも行きたいし、やっぱり楽しみ  


コバノカモメヅルが咲いたよ

2008-08-20 22:06:07 | 日記・エッセイ・コラム

  そんな記事を見かけた・・・「えっ!どんな花なの?」

       カメラを持って出かけてみました 『自然教育園』へと

 人影の無い園内は高い樹木に覆われて 「わぁ~涼しい!」

200808_06re

 ↑ ムサシアブミ(サトイモ科) 花跡の実が顔をだしています

    折々に、様々な野草が見られる路傍植物園です 

 キツネノカミソリ(ヒガンバナ科) ハグロソウ(キツネノマゴ科)↓

 (ヒガンバナ科・・・という事はもうすぐあの赤い花と秋が・・・期待)

 200808_56re

   この地味な花は モミジガサ(キク科) 葉の形からでしょう

200808_24re

    小さいけれど、黄色と白と目を惹き付ける風情ある花は・・・

   キンミズヒキソウ(バラ科)  と マツカゼソウ(ミカン科)

 200808_33re

  樹木に覆われた小道を蝶が木漏れ日を辿って舞っていました♪

           まるで 「撮ってみて」・・・と誘うかのように・・・

200808_67re

200808_69re

    あらら・・・きょうも又 蚊にやられてしまいました・・・ 

200808_70re

  この先は水生植物園・・・池の回りの湿地の花たちに会えます

   お目当ての “コバノカモメヅル”も きっとあるはず・・・つづく 

 


暑さにも負けず・・・

2008-08-06 15:34:55 | 日記・エッセイ・コラム

    小さなベランダの小さな花たちは、元気にしています

     星型の花ペンタスと アメリカンブルーとモナラベンダー 

072211re

   千日紅には よく見ると小さな黄色い花がついています

08063r01

080606re

   そうそう6月末に芝公園で頂いてきた朝顔も咲き出しました

    他の鉢はどんな花色でしょう・・・開花が楽しみです  

080401re


夏の東御苑 続き

2008-08-03 16:42:40 | 日記・エッセイ・コラム

   菖蒲園あたり、水辺は涼しそうでやはり人気です・・・

向こう岸サルスベリの木の下に珍しく画帳を持った学童の姿です 

073189re

咲き乱れるサルスベリ、池にはヒメコウホネ・・・水面に影を落とす

ピンクの花びら、若緑の中に点々と浮く黄色の可愛い花々

     (PLフィルターの初試しをしました 上は無し下は有り )

0731791re

 崖地には山百合が数株咲き誇り、あたりは芳香が満ち満ちて・・

073195re

  ♪都心とは思われない 深い静けさの美しい二の丸庭園です♪

0731110re

0731111re

  赤やピンクは良く見かける 薄紫のサルスベリは珍しいような・

0731114re

         ニシキギの華やぎも捨て難くて・・・・・

0731128re

 お二人に続き、梅林坂を登り本丸広場をのぞいて帰りましょう

0731132re

   サンゴジュが 彩りを増して実っていました (PLフィルター)

0731144re

     八重の槿は むくげというには華麗すぎ?  

0731161re

  まるで小鳥のダンスのように・・・

    仲良く向かい合った二本の百合・・・花の季はもう少し後ね

0731166re

  桜の大木は葉陰を濃くして 野草や虫たちを育んでいます―

 0731171re

     興味を惹かれるままに 存分に歩き回った草の小道・・・

 たっぷり2時間ほどが過ぎていました  腕時計の跡が残り

 さらにいつ何に刺されたのか、痒い足・・・大収穫、大満足 


夏の東御苑

2008-08-02 11:55:35 | 日記・エッセイ・コラム

 7/29 20:45頃の激しい夕立の後、朝夕はちょっと凌ぎやすくて・・・

 7/31  早めに皇居東御苑を訪ねてきました  二の丸庭園へ

  ↓ こんな美しい被写体を見つければ カメラを抱えた者同士は 

「いいですね♪」「ほんとに♪」「がんばって下さい」声かけあって 

073107re

073109re_2

   「ハギ」も 「オミナエシ」も  すでに開花しています

073110re

   これは「リョウブ」 さすがに花は終わって・・・・・ ↓

073116re_2

073131re_2

  小川の中には「ミズキンバイ」が可憐に咲き 向こう岸には

073139re_2

    「ハンゲショウ」  「ミゾハギ」が  群れ咲いています 

073145tr_2

 あっこの林の中にもあったツリバナ 秋の色づきが待ち遠しい

073161re

  そして林の外れに見つけた!お目当ての「アキノタムラソウ」

   これもシソ科の地味な山野草ですが・・・可憐な姿愛しい!

073166re

      ↓ 葉の形に特徴のある 「ヤブレガサ」     

0731119re

    軽やかに伸びる蔓の姿も なかなかいいものでしょ!

0731120re

    雑木林を抜けて 菖蒲池まで来ました 

  「人気の被写体は何かしら?」 行ってみましょう・・・  

073173re