雨が降って一気に涼しすぎる風が通り抜けていて・・・パソコン遊びも楽しい(^▽^)/
(久しぶりのフランス料理の美味しさに撮り忘ればかりだったけど、息子から送られたものを取り込んでたら改めてご馳走・・・UPしちゃいます<m(__)m>)
9がつになって秋が深まれば更に「天高く馬肥ゆる」の候・・・困りものです(⌒∇⌒)
雨が降って一気に涼しすぎる風が通り抜けていて・・・パソコン遊びも楽しい(^▽^)/
(久しぶりのフランス料理の美味しさに撮り忘ればかりだったけど、息子から送られたものを取り込んでたら改めてご馳走・・・UPしちゃいます<m(__)m>)
9がつになって秋が深まれば更に「天高く馬肥ゆる」の候・・・困りものです(⌒∇⌒)
蒸し暑さが最高値になっています ビル影側の歩道沿い真っ赤な芙蓉が夏を惜しむかのようです
ちょっと足を伸ばした通り沿いの歩道にはこんな自転車・・・2台、3台と見かけちゃいました
朝早くから、北朝鮮ミサイル発射の厳しいニュースが。 午後になれば日に日に低くなる太陽の陽射し・・・これが有難く感じられるまでしばらくは辛抱ですね (⌒∇⌒)
傾斜地を利用した築山林泉回遊式の日本庭園は 殊の外魅力的です また季節時間を変えて楽しむ機会があるとうれしいですが・・・(^▽^)/
~~~綱町三井倶楽部~~~この美しい門はなかなか開いてくれません (^▽^)/
予想以上に良い天気! お祝い事をまとめて・・・乾杯してまいりました\(^o^)/
(今度は孫の披露宴をぜひ本館で・と願っています(^▽^)/)
一昨日に続き本日10:04 区から防災情報が流れました 外に働く方々十分ご注意くださいね
「・・・涼しい室内でお過ごしください」 守ります (^▽^)/
お日様が南にまわって来て・・・テニスはそろそろ限界? 郵便バイクは安全運転で出発です ご苦労様ぁ~ヽ(^o^)丿
午前中は曇り空だったのでしばらくぶりの道を歩いてみました
左側は 三井倶楽部 右側は イタリア大使館 蝉しぐれ・・・
大きなイチョウの木と郵政局と 突き当りは2人の子供を幼稚園へと送り迎えした懐かしい道
すっかりきれいになった<日向坂>を下り 麻布十番駅へと潜って帰りました (只今カンカン照り)
10:03 防災放送がなされているようです が、チャイムは分かっても言葉は全く聞き取れません (裏山の公園内に建ってるけど、音はビルに跳ね返って・・・)
HPで見たら『熱中症にご注意ください』 ・・・なるべく外出は控えてってよ。
ゴミを出して お昼はコンビニにしようっと(^▽^)/
見慣れぬワイヤーが・・・下を覗いたら 👇 何の工事をしているのかな?
凄い!中村君!ホームラン2本打って計6本の新記録ですって。準決勝の高校野球 <広陵×天理> どちらも好打のいい試合だったけど・流石の天理も力尽きたかな?
生協さん待ってるんだけど・・・車が混んでるのかお客さんが戻って配達先がいっぱいなのかな? ビルにも人々戻った(^▽^)/