わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

6月の花

2019-06-10 10:36:08 | 日記

 「ご無沙汰しています」と息子と奥さんが行きに寄って渡してくれたのは 青山フラワーマーケットのお花と諸々旅のお土産(久米島の車エビ、神楽坂のお茶など)  そして「帰りにみんなで寄ります」

 「ちょっと素敵な篭に青い花を入れて貰いました」「わぁ~!ラークスパーね 大好きよ」 

 『オーベルジュ・ド・リル』での昼食会は 孫主催の父の日、母の日のお祝い!だったと。(ロブションでの写真も去年かなインスタで見たような・・)

 ランチなのにワインが5本も空いたらしく・・なので3時過ぎのはずが5時過ぎ・・「すごくいい雰囲気でいいサービ スだったので15%も納得です」って巨漢になってる孫の弁。

 ともあれ「太り過ぎは駄目だ!」親の親から厳しく言われて・「明日から心がけます!」

 アルバイトで培った美味しいコーヒーをいれてくれ、手土産のケーキ(私はオペラ)をふるまい・一人大奮闘!若いって凄い! 

 ~~~ラファエル・ナダル 全仏快勝! \(^o^)/  


涼しすぎの日曜日

2019-06-09 20:40:19 | 日記

  最高気温は20℃ちょっとぐらいかな? 

 久しぶりに息子一家が揃って帰りに寄ってくれるという・・・ 

              図書館へ 肌寒いような外気です

  孫たち2人とも就職して・・・超忙しいらしく・・・

 私には計り知れないけれど 兄妹仲良くフォローしあっているので まぁ~心配はいらないけど。(結局美味しいケーキとコーヒーを持って来てくれたのは夕方になっちゃった。)

  明日から又新しい週が始まる・・・がんばれ!

 

 

 

 


パトロール中・・

2019-06-06 11:03:37 | 日記

  雲ひとつない空、風もなくて。30度越えの予報なので近間の一回り・

 

  すっかり改装工事は終わっています いつでもおいで下さいませ m(__)m

 高い樹木が静寂を護ってくれています(^▽^)/  そしてパトロールの人影

   ちょっと先のアジサイロードを見に行ったけど 金網越しで撮りにくく諦めました

 それよりも毎日少しずつ姿を変えて石垣に絡む 生き生きとして今日も元気なつる植物!

 


タチアオイの咲く花壇

2019-06-05 13:38:29 | 日記

  テイカカズラの絡むアーチに囲まれたお気に入りの花壇に 今年はまた一つ

 白いタチアオイの花が植えられていた\(^o^)/ (白がいい!)

   

関東タンポポの保護エリアの網に上る昼顔を狙ったら こんな可愛い子も(^▽^)/

   どんよりして湿度は結構高い・・・植物は元気に繁茂して・・・ 

 ~~~昨夜の全仏テニス 錦織選手は惜しくも敗退

 私は昔からラファエル・ナダルのファンなのでm(__)m 楽な気持ちで観戦できた \(^o^)/       

 

 


ビヨウヤナギとキンシバイ

2019-06-04 13:33:43 | 日記

  梅雨前の陽射しを受けて金色に輝きまくっているのはビヨウヤナギ!眩しい!

   似ているけれど・・・何気に慎ましやかなのは キンシバイ!

                咲いているのは 南隣と北隣で~す・・・(^▽^)/


アジサイとランタナ

2019-06-03 13:53:58 | 日記

  駅近くの歩道で 「あら、似てる」と感じた「アジサイ」と「ランタナ「」 

 ちょっと調べたらランタナの和名は「七変化」ですって! 「ねるほどねぇ~」

 奥の小さいのがランタナ並んで咲いています 今日は図書館なので左に曲がっちゃいました(^▽^)/ 

 


東御苑のハナショウブ

2019-06-02 13:46:12 | 日記

  薄曇りの日曜日 丁度良さそうな気がして行ってきました東御苑へ(^▽^)/

  わぁ~いい感じに咲いています 人影もほどほどに丁度いい感じです(笑)

   花たちは名札をつけてキチンと管理されています \(^o^)/

   どの花も美人さんばかりで・・捨てがたく・・お気に入りはそれぞれに・・

  今日はここだけで引き上げてきました 団体さんも到着のようです・・・

     日曜日は地下鉄が空いているので うれしいです(^▽^)/


激闘4時間半って半端ない!

2019-06-01 13:31:34 | 日記

  昨夜の錦織選手×ジェレ選手(セルビア)の全仏テニスは凄かったぁ

 私何度諦めて寝ようとしたことか(笑) でも結局フルセット(タイブレークなし)

 覚悟して見続けたのでした(^▽^)/ 最後ゲームカウント8対6で勝!

 

  ぼぉ~~としてる土曜日 ゴミを捨てに行って撮ってきました

             『ソヨゴ雌株』 実の形がはっきりして・・・\(^o^)/

   隣の『雄株』 花が残っているところは殆どない(花粉を飛ばし役目は終わった(^▽^)/)

 

   以下 一週間前の 雌株 と 雄株 

       どちらにも小さな花が咲き どちらが実をつける樹なのかわからなかった