ちょっと久しぶりの散歩は「ヒトツバタゴ」の花を訪ねて・・・芝公園まで
~~~ ひっそりと閉ざされた慶応大学の東門まえ ハナミズキの街路樹が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/b11aee4ec8fc88d75d670abadfc1cff4.jpg)
~~~ 目的地では無いけれどタワー方面へひたすら歩きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/89d655b79ce87e2411046936d7318407.jpg)
~~ほどなく 芝公園の一角に入りました 「矢車草でいいのかしら?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/48e38ae68d8cdb613a8672240fb1d30c.jpg)
例年 お花見の場所取りで賑わうところ・・・これは レンゲソウ ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/95bf0d716e05eb3225404fd364c62dc6.jpg)
お目当ての<ヒトツバタゴ=ナンジャモンジャ>は 剪定されていて・・・
大木の枝いっぱいに真っ白に咲いているのを期待していたけれど 上の方の一枝だけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/bcf6d88424d4cde86a2a22aaa2669e7d.jpg)
公園のあちらこちらに咲いているのは <八重桜>や<石楠花>といった華やぎの花々
季節はすっかり初夏を 迎えていました (^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/c2bfde7059b6f04059d93778f671dbf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/d54ea1f114827688b59640d39bace41b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/224efcce4f9c3d6c2ddbca538649b07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/cec94a76669d854fe27e3d26674575c3.jpg)
北風の昨日は午後 期間限定配信の スーパー歌舞伎『新版オグリ』を観て過ごしました
3月南座公演がコロナ禍で中止になり 無観客で録画したものの松竹配信です
市川猿之助フルバージョン(3時間10分) 中村隼人ハイライトエディション と
しっかり楽しませてもらいました。 この前の『ワンピース』の時は猿之助さんと同じように
左手を骨折し入院中 ギブスをはめて病院から観に行ったなぁ~とか。
そもそも初めてスーパー歌舞伎を観たのは先代の猿之助の『ヤマトタケル』だったなとか・
やっぱり無観客の歌舞伎上演ってあまりにもお気の毒! (思うところが多すぎる・・)
返す返すも 新型コロナウィルスの蔓延 悔やまれますね
それぞれの努力で乗り切るしかないのでしょうが・・・