狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

青春の味

2020年01月23日 | 美味紹介

これが青春の味です。

1963年に新発売されました。就職後、寮生活で随分食べました。

キャベツなど野菜を加えると美味になり、唐辛子を振りかけると酒の肴になりました。

デートとなると京料理をスカッと二人分支払いましたが、翌日からは「日清焼そば」の御世話になりました。


サメのタレ

2019年12月28日 | 美味紹介

サメのタレです。

サメは鮫で海にいますが、この肉を薄く剥ぎ天日で干されます。

子供の頃からあり、当時は塩の塊の様でした。そして技術向上もなく、アンモニア臭のする干物でした。

ただ価格が安く、この一切れで飯が3杯食べられました。正に貧乏人の食べ物でしたが、なぜか伊勢人には懐かしい食べ物です。

最近の「サメのタレ」はアンモニア臭もなく、軽く炙ると美味しい食べ物です。