狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

三友牧場

2013年07月31日 | 道東紹介
あいにくの曇り空、北海道の各地には雨の警報が出ています。そこで中標津町の三友牧場チーズ工房を訪ねました。三友牧場については新聞雑誌で取り上げられ有名なチーズ工房です。三友夫婦がこの地に入植されたのは昭和43年、拙が就職した頃で何か親近感があります。詳しくは下のホームページを参照してください。
http://mitomo-cheese.com/
残念ながらご夫妻にお会いすることはできませんでした。静かな牧場の雰囲気は写真からも偲ばれます。当地にお越しの節は一度立ち寄られるのが良いでしょう。ただし、火曜日は定休日です。

それでは今から(15:00)チーズとワインを頂戴します。ナチュナルチーズとフェタチーズです。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です

ライダーハウスに泊りました

2013年07月30日 | 道東紹介
ライダーハウス「ひとつぶの麦」に泊ってきました。ライダーハウスとかゲストハウスの定義が解からなかったので、何事も経験と泊って来ました。

同宿の方にライダーとゲストの差異を尋ねましたが、ゲストの方が500円ほど高いかな?と怪しげな回答でした。因みにこの「ひとつぶの麦」は1泊2食付きで3,000円(前払)です。部屋は写真のようになっていて10人ぐらいの相部屋です。エアコンは設備されていませんが弟子屈では必要ありません。夜は16℃ぐらいになりますね。

玄関や廊下等が雑然としているのは御主人が一人でやっているためです。入口より玄関までも雑草が生い茂っています。風呂はミステリアスな感じで拙のアパートと同程度の美観です。拙は2週間に1回清掃ですが。
そうそう、この宿の名前が「ひとつぶの麦」なので耶蘇教の一派が経営しているのでは、シスターが親切にお世話してくれる、と勘違いしていました。全くの勘違いで以前には露出過多のバイトさんがいて、ずいぶんエキサイトな時期があったそうです。
この夜の同宿は5名でハーレーなどバイク一人旅の方が3名いました。チョッパーのバイクでキャプテンアメリカの風格さえありましたが、夜の飲み会では愉快な方でした。ここ数日、道東は雨天の為気の毒でした。またどこかの道でロケットⅢと行き違ったら大きく手を振ってくださいね。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です

立花農園のサクランボ

2013年07月28日 | 道東紹介
サクランボは東北だと思い込んでいましたが、北海道でも各地で収穫されています。
今日は網走市字音根内にある立花農園(0152-46-3002)へ行き、サクランボ狩りを楽しみました。もちろん朝食抜きで行きました。別海町は霧雨でしたが裏摩周を超えると快晴です。これならバイクで行けば、と思っても後の祭りです。
入場料は500円です。これでサクランボが食べ放題です。

桜の種類は水門、南陽、サミット等です。サミットは赤黒く熟していたので沢山採りましたが、水門の方が甘いと思います。蜜柑の要領で鳥の食べた実を試食しましたが、同じようでした。籠いっぱいのお土産用サクランボも買い(1500円/1㌔)帰り道では「みどり温泉」で一服しました。モギリのおばちゃんと小鳩くるみ、松島トモ子で盛り上がりました。老人向けの結構な一日でした。皆さんもぜひどうぞ、美味しい一日ですぞ。
えっ、老人は食べ放題などには行かない!!そうでした。

後日(8/3)農場さんに天候を問い合わせたところ「天気は良いのですが、サクランボは高い所にしか残っていません。脚立の上へ登って採って下さい」との案内を受けました。高所恐怖症の拙は参加できませんでした。残念、残念。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です

アイヌ語

2013年07月27日 | 道東紹介
7月27日別海町郷土資料館で北大佐藤教授の講演があり、拝聴しました。

「加賀家文書のアイヌ語を読む」で素人にもやさしく解説していただきました。文字の無い言語であるため人や文化が衰退すると言語も解からなくなっていったようです。発音も日本語にない発音が多く、カタカナでは正しく表記されていません。今こそ研究が急がれるでしょう。
聴衆にはかなりの水準の方もいて、鋭い質問がなされていました。拙も調子に乗って質問しました。
「和人の記録では支配する側の意志が反映していないか?正確な翻訳でなくても、正確な発音表記でなくてもアイヌを従わせる意思が一方的に伝達できればよい。アイヌの概念にはない事を示すにはどうしたのだろう」この様な内容を質問しました。勘違いの為か、唯物史観的な回答でした。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です

祇園祭

2013年07月25日 | 内地の紹介
道東の夏祭りを紹介しましたので、内地の夏祭りを紹介します。
三重県松阪市、射和地区の祇園祭です。以前紹介しましたので、ご記憶の方もおられるでしょう。
まず宵宮です。子供の乗った屋台がピイヒャラドンドンと旧街道の街並みを流します。
子供の顔が生き生きとしています。
そして神輿は若い衆に担がれ練り歩きます。旧家の玄関では主人が出迎えます。すると神輿は深く傾げます。主人は玄関より神輿に参拝します。若い衆にはお神酒が振舞われます。若い衆の肩には白いクッションが当てられていますが、肩の皮が破れ血が滲んできます。
お祭りはもう終わったでしょうか。懐かしいですね。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です