狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

狩猟前練習

2011年09月11日 | 狩猟と銃
狩猟前練習なんて難しいことを言っていますが、肩慣です。
以前より「自主的に肩慣」をやっていましたが、警察からのご指導でヤリナサイとなった。以前ならば安全の為自主的にやっていましたから、このような恥ずかしいスコアは捨てていました。それがダメなのです。やって来た証拠が要るのです。犯人がアリバイを証明するようなものです。右はライフル射撃の領収書です。射撃場は半季払いではなく、現金払いですからすぐ捨てていました。残していても税の控除に役立ちません。ところがこれもアリバイなのです。皆貼り付けて残しています。手帳へ記録を残していましたが、県民は信用されていないので、第三者が発行した領収書を残す事としました。
これから駆除などに参加されたら、その日のメンバーで証拠写真を撮ったほうが良い様になるかもしれません。猟友の皆さん、大変ですねえ。
えっ、30年ぶりに射撃場へ行った。それは少々怠惰ですね。