今回の選挙、選択肢がなくて困ってませんか?

2014年11月21日 | 日記

あなたは今、砂漠の真ん中で穴を1つ掘りあげてキャンプに戻るところです。ガラガラ、ジー…音のするほうを見ると、大きなガラガラ蛇がすぐ横でとぐろを巻いています。ガラガラ蛇は冷ややかな目であなたをじっと見ています。あなたが取るべき行動は?

A ぶつくさ言う

B じっくり眺めて観察する。そうしておけば、後でしかるべき筋に報告するとき自信が持てるから。

C シャベルでぶったたく。

D 見なかったフリをして、口笛を吹きながらずんずん歩く。

E 友達になろうとする。

どれを選びますか?

この選択肢から選ぶのか…そりゃ無理だ!と思ったあなたはなかなかです!正解は…

まわれ右して超特急で蛇から離れる。ただし、走るな、早足で。

実はこれ、アメリカの児童文学者:ルイス・サッカーの『道ROAD』のなかに出てくるサバイバルテストの一つです。

ルイス・サッカーは言います。

これはガラガラ蛇のテストじゃない。選ぶとは?決断するとは?それを知るテストである。

何を選ぶか、どう決めるか、人任せにしちゃいけない。人の答えはあてにならない。この世界で生き延びようと思ったら、どんなときも決断を誤ってはいけない。

選択肢がならんでいてもいなくてもだ!

タイムリーなアドバイスですね!

私たちは人生において、往々にして選択肢がずらーっと並んでいると思ってしまう。情報が多すぎて選ぶのに苦労しちゃう…なんて思ってるかも。ほんとはゴミのなかから自分にとっての宝を探さなきゃいけないのにね…

さて、年末に向けて忙しいこの時期に、選挙が始まりますね。それどころじゃない!という人、そもそも関心のない人が多いと思います。

投票するだけの価値ある政党や政治家がいない。だから投票しないという人も多いでしょう。ガラガラ蛇のテストでいえば、Aのぶつくさ言うやDの無視でしょうか。

多くの人がこの選択肢を選んだ場合、笑いが止まらない政党はどこでしょうか…

最悪の選択肢しかない場合、何をどう選べば究極の最悪を避けられるのか。最悪度合いが少しでも少ないのはどの政党、どの政治家なのか…

大義なき選挙にどう向き合えばいいのか…

信を問うって、何の?はてな?ちゃんなのはわかっていたけど…

ルイス・サッカーからのサバイバルゲームをもうひとつ

あなたの名前は?

A ゲロ袋

B はなたれ

C いもむし

D デビダベ(?)

E ハンナ

やさしい質問でしょ?たとえ選択肢に自分の名前がなくたって、自分の名前を知っているのは自分だけ!自分が誰なのかは自分がちゃんと知っている。

選挙だろうと、仕事の悩みだろうと友人や家族の悩みだろうといっしょ!

自分自身と疎遠になってはいけないよ、ということみたいです!

ルイス・サッカーの『道ROAD』は『穴HOLES』という本の主人公である10代の少年スタンリー・イエルナッツが教えるサバイバル術といったスタイルで書かれています。

ついてないこと続きの貧乏な少年スタンリーが無実の罪で、砂漠の真ん中にある矯正施設にぶちこまれ、くる日もくる日も穴掘りをさせられます。決死の脱出を果たし、どこかにある約束の地を目指すのですが…

すーっごく面白いのでぜひ読んでみてくださいね!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする