げっ
戻ってる・・・
一日の変動はこんなものでしょう!きっと
でも、変化が始まったのは確かだと思います
ゆっくり気長にをモットーに
来られるお客さんから、ブログの質問がいくつかありました。
Q:食べているのに、ホントにダイエットしてるの?と言う質問。
A:“くまさんファミリー”のダイエットの考え方は、ダイエット中もダイエットが終わってからも同じ生活をしていただきたいのです。だから、食事制限や過度な運動の強要はないです。例えば、炭水化物を抜くダイエットがありますが、ずーっとパンやご飯を抜けますか?抜ける方はそのようにされたらいいと思います。ダイエット中だけ抜いて痩せて、元の生活に戻ればダイエット中との摂取カロリー・消費カロリーの差が出て、3ヶ月~6ヶ月したら元の体重に戻りますよね?維持することがホントに難しいのです。だから、ゆっくり時間を掛けて、無理なくするのが理想です。一応、耳ツボで食欲を抑え、満腹感が早く出るようになっているので、以前より量は減っています。ダイエット中に気をつける事は、食事のバランスと満腹感が出たら箸を置く事。あるから食べるは辞めましょう

昨日の食事
〈朝食〉
・ご飯
・みそ汁
・大根おろし
・納豆
・鮭の塩焼き
〈昼食 愛妻弁当〉
・ご飯
・卵焼き
・タコさんウィンナー
・ほうれん草のお浸し
〈夕食〉
・いなり寿司2個
・牡蠣の佃煮
・ひじきと大豆の煮物
・みそ汁
・ポテトサラダ
昨日の夕食は遅かったです。23時に食べて、1時就寝。できれば、3時間は開けたいとこです。


一日の変動はこんなものでしょう!きっと

でも、変化が始まったのは確かだと思います

ゆっくり気長にをモットーに

来られるお客さんから、ブログの質問がいくつかありました。
Q:食べているのに、ホントにダイエットしてるの?と言う質問。
A:“くまさんファミリー”のダイエットの考え方は、ダイエット中もダイエットが終わってからも同じ生活をしていただきたいのです。だから、食事制限や過度な運動の強要はないです。例えば、炭水化物を抜くダイエットがありますが、ずーっとパンやご飯を抜けますか?抜ける方はそのようにされたらいいと思います。ダイエット中だけ抜いて痩せて、元の生活に戻ればダイエット中との摂取カロリー・消費カロリーの差が出て、3ヶ月~6ヶ月したら元の体重に戻りますよね?維持することがホントに難しいのです。だから、ゆっくり時間を掛けて、無理なくするのが理想です。一応、耳ツボで食欲を抑え、満腹感が早く出るようになっているので、以前より量は減っています。ダイエット中に気をつける事は、食事のバランスと満腹感が出たら箸を置く事。あるから食べるは辞めましょう


昨日の食事
〈朝食〉
・ご飯
・みそ汁
・大根おろし
・納豆
・鮭の塩焼き
〈昼食 愛妻弁当〉
・ご飯
・卵焼き
・タコさんウィンナー
・ほうれん草のお浸し
〈夕食〉
・いなり寿司2個
・牡蠣の佃煮
・ひじきと大豆の煮物
・みそ汁
・ポテトサラダ
昨日の夕食は遅かったです。23時に食べて、1時就寝。できれば、3時間は開けたいとこです。