名前は意識した事ないけれど、今日まじまじと袋を見たら、店名らしきアルファベットが、、、
『TRASPARENTE』
トラスパレンテ、と読むそうです。
中目で初めて、現在6店舗あるそうです。
パン一個の重さがあるので、お腹にたまるから、好き、、、。
不純でしょうか?(^○^)
わたしには一個で十分なのであります。
女性用つっかけサンダルでふにゃふにゃと買いに来る、何やってるんだからわからないようなおっさんにも、超笑顔で対応してくれる女性スタッフの接客が、サン=ジェルマンから足が遠のいてしまった理由の一つです。
それに都立大のサン=ジェルマン、狭くて買いにくいし、、、。
それでも、サン=ジェルマンのパンは嫌いじゃないので、月1くらいは行きます。
そんなTRASPARENTEの左隣りにあったハンバーガー屋さんがいつのまにか、バルになっていました。
その名も『さかなバル』
メニューはこんな感じ
オープンの看板がかかっていたのですが、ドアは閉まってしました。
まだ慣れていないのでしょうか、看板のしまい忘れですね。
近々ツアー組んで行ってみようかと思います。
その時は、是非よろしく〰