フィールドワーク鍋ヶ滝
一宮からの帰り道、裏見の滝として、最近有名になっている
鍋ヶ滝に立ち寄った。
この滝は熊本県小国町にあり
私の母校、大津高校の大先輩、坂本善三画伯の美術館のその奥にある。
古い集落を抜けると、最近整備された駐車場と管理棟が現れる。
車を置いて、立派な木道と園路に誘導されて
鍋ヶ滝にたどり着く。
滝の音と初めて滝裏に回る期待感が膨らむ。
裏は、思った以上に広く、思った以上に落水は美しかった。
ウオーターカーテンである。
やはり
水と緑は美しい。
醜悪で自己主張しかない現代美術に比べたら、雲泥の差である。
ランドスケープをやっていたら、ぜひとも立ち寄りたい滝である。
コンコード環境デザイン研究所 梅田