梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

大雪 ドカ雪 アイランド

2009-01-24 18:12:51 | アイランドシティ
大雪 ドカ雪 アイランド
 今年始まって最大の寒波が来ている。「窓の外では林檎売り」ではなく、大雪 ドカ雪である。
ここ博多湾の海の上アイランドシティも真っ白である。
こんな雪、ここにきて初めてだ。

 福岡の人は雪に慣れていないため、今日の夜は凍りついた路面でスリップ事故が大発生するのではないかと思うぐらいすごい雪だ。

写真はFBCCの前である。みんな雪に隠れてしまっている。しかし雪の姿も美しい。

 それはさておき、我が家の息子さんは今日立花山にトレーニングで走って登るという。恐るべし10代。しかもこの雪の中野球のトレーニング姿で、学校から立花山の山頂まで走ってそのまま帰ってくるという。

 最近13歳になった息子は私の身長にかなり近づいている。もう時間の問題で追い越されるだろう。体力は部活の影響でかなり伸びており、もう子供ではなく少年である。
それはさておき、せっかくの雪だから今日は雪見酒としたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア美術館に行ってきました。

2009-01-19 22:24:35 | アート
アジア美術館に行ってきました。
 雨の日曜日、博多駅近くのお気に入りの回転スシ屋でハンバーグスシをつまみにビールを飲み気分を盛り上げると中洲のアジア美術館に行った。

 美術館はほろ酔いに限るというのが私の持論である。無論芸術品が並べてあるのに不謹慎のようだが、一枚一枚なめるように観てお辞儀をするように接近戦を挑むのは本当に疲れる。画家の皆さんもそこまで見られるとは思っておるまい。

 私のようにほろ酔い方が絵が話しかけてくれるのである。

 昨日の「アジアとヨーロッパの肖像」はとても楽しい展示会でした。視点も新しかったし観ていて楽しかった。無論名画と呼ばれる作品がきているわけではなかったのだが展示会の作り方が斬新だったように思います。肖像画という歴史を俯瞰し、アジアとヨーロッパを横軸で見せるような展示でした。

気分がよくなったので、帰りにもうイッパイ。今度はおでんとお湯割でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪 ドカ雪 三郡縦走

2009-01-12 16:32:27 | 
大雪 ドカ雪 三郡縦走
 三連休となった日曜日、朝から雪が舞いとっても寒かったのだが、篠栗駅から太宰府駅を目指し三郡縦走に出かけた。(かなり不安があったのだが)

 三郡山地は、低山、里山であるがやはり冬山が最も美しい。
同時にこの時期は最も寒い季節で、予想どうり宝満山に続く三郡山地の縦走路は大雪、ドカ雪だった。

 登山は四季を通じて楽しむレクリエーションだが、自然を相手にしたスポーツ的な側面もある。地形や天気から微気候を読み、安全にかつ計画どうりに登ることで達成できるスポーツであり、変化の激しい山の気候をどう克服するかも大切な要素になる。とは言うものの、たまにしか登らないので、私の冬山は三郡あたりが無難である。

 もちろん日本は山だらけだし、より高い山に登りたければより多くの低い山に登って経験を積むしかない。

 それはさておき、年末の忘年登山はヨタヨタだったが、昨日はヘロヘロだった。
ショウケ越えを超えると急登が始まり、続いてアップダウンが続くのであるが、そこで息があがった。おまけに標高があがれば当然雪が深くなり、しかも風が出てきたのである。

 この日久しぶりにつけたアイゼンはキュキュと雪を噛んで快調なのだが、やはり運動不足は否めない。それでも朝8時から夕方4時まで冬山を楽しんだ一日でした。今年また体を鍛えよう。そしてもっと高い山を目指そうと思う。

 次は東区が日本に誇る、樟原生林の山、玄海国定公園、そして香椎のシンボル立花山に登ろうと思う。
(写真は三郡山直下より縦走路を望む。奥は若杉山)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2009-01-08 22:53:15 | ㈲コンコード環境デザイン研究所
謹賀新年
昨日七草(家では七草味噌汁でした)だったので、ちょっと遅れたけど2009年となりました。
今年は出勤その日から電話がなり、今週中にというリクエストで始まった。
例年、これから3月末までが大変な時期で多忙を極めることになる。
ところで、今日打ち合わせに行ったら、
設計の考え方が違うのである。こちらも負けずに食い下がっていたら、「アンタ理屈ばっかり言うね」ときました。
ム、ムこれは暗に、「お前は俺の言うことが聞けねーのか」ということである。
ランドスケープ、造園設計では修景デザインがその大部分を占めるため、センスという言葉でかたづけられることもある。しかしである。デザインは機能性を追及し最も機能的なものが最も美しいといわれる。デザインには答えが必要なのである。
ここまで書くと理屈っぽいとなるのであるが。
今日はもっと勉強して、理屈っぽいから理論派になろうと思ったのである。
(写真は阿蘇神社、毎年初詣はこの神社。阿蘇を知らずして、熊本は語れない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする