広島フィールドワーク 2題
広島現代美術館
黒川紀章の後半の作品、彼のデザイン指向が示された傑作といっても良い。
おそらく私がここを訪れて20年以上の時を経ているのだが、いまだに健在。
しかし、しぶいな~
彼はデザインに優れた人物ですね。
ゲートパークプラザ
広島市民球場跡地を再開発
こちらはオープンスペースとして再生され、光と風があふれる気持ちの良い空間が生まれていた。
評価はこれからかな。
やはり都市の中にはこんな空白が是非とも必要だと思う。
そんな空白に芸術文化が生まれてくる。
まち歩きも楽しくなる。
<つづく>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/2866a51be696e479a0e88f412fa5c469.jpg)
黒川紀章「建築学会賞」の受賞記念プレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/56eb2485ef8c25e65974af564408579c.jpg)
現代美術①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/1b8c88c53f945a683f64e308e6ff65fc.jpg)
現代美術②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/8b1aee89ef32ff0bfe3adeeec7b3e6e9.jpg)
現代美術③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/22676d41cece1d41f067224ee1f89b1e.jpg)
ゲートパークプラザ 都市には光と風が必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/0af501a0ddd805e4f4319803fba177d6.jpg)
ゲートパークプラザ 都市には記憶が必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/3daf8e925154c12ca43b4348316c2382.jpg)
ゲートパークプラザ 都市には芸術文化が必要
広島現代美術館
黒川紀章の後半の作品、彼のデザイン指向が示された傑作といっても良い。
おそらく私がここを訪れて20年以上の時を経ているのだが、いまだに健在。
しかし、しぶいな~
彼はデザインに優れた人物ですね。
ゲートパークプラザ
広島市民球場跡地を再開発
こちらはオープンスペースとして再生され、光と風があふれる気持ちの良い空間が生まれていた。
評価はこれからかな。
やはり都市の中にはこんな空白が是非とも必要だと思う。
そんな空白に芸術文化が生まれてくる。
まち歩きも楽しくなる。
<つづく>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/2866a51be696e479a0e88f412fa5c469.jpg)
黒川紀章「建築学会賞」の受賞記念プレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/56eb2485ef8c25e65974af564408579c.jpg)
現代美術①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/1b8c88c53f945a683f64e308e6ff65fc.jpg)
現代美術②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/8b1aee89ef32ff0bfe3adeeec7b3e6e9.jpg)
現代美術③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/22676d41cece1d41f067224ee1f89b1e.jpg)
ゲートパークプラザ 都市には光と風が必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/0af501a0ddd805e4f4319803fba177d6.jpg)
ゲートパークプラザ 都市には記憶が必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/3daf8e925154c12ca43b4348316c2382.jpg)
ゲートパークプラザ 都市には芸術文化が必要