![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/6bd4a5c7560118a1bea696dca3d30bda.jpg)
9月25日、東部労組市進支部は不当雇い止め撤回を求め、本八幡でアピール行動を行いました。風が強い中にもかかわらず、道行く多くの人がチラシを受け取ってくれました。また、足を止めて解雇撤回の署名をしてくれる人もいました(写真)。
アピール行動終了後、組合は昨年2月末日で不当にも雇い止め解雇された組合員2名の職場復帰(地位確認)を求める裁判に臨みました。東京地裁で行われた裁判には東部労組各支部からも支援の仲間が駆けつけてくれました。
この日の裁判において、第1回証人尋問の日程が以下の通り確定しました。みなさんの支援傍聴をお願いいたします!
【市進支部 不当雇い止め撤回を求める裁判 第1回証人尋問】
■日時:2014年12月16日(火)午前11時より(昼休憩を挟み午後5時までの予定)
■場所:東京地方裁判所619号法廷(地下鉄「霞ヶ関」駅A1出口3分。619号法廷は建物6階)
※原告組合員2名のうち1名と組合側証人、会社側証人の尋問です。第2回の証人尋問は年明け早々の予定です。日程決まりしだいお知らせいたします。
組合員の雇い止め解雇撤回を求める署名を引き続き呼びかけています。ご協力をお願いいたします。
■署名用紙を下のURLからダウンロードしていただき、印刷・署名の上、以下の宛先までお送りください。
http://www.toburoso.org/ichishin-shomei.pdf
【署名送り先】
全国一般東京東部労組 宛
〒125-0062
東京都葛飾区青戸3-33-3 野々村ビル1階
ファックス 03-3690-1154