![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/9d56ba01ce6fdbf375754b447ffb8d5a.jpg)
「生きるために働くのになぜ仕事で病んで
死なないといけないのか」
死なないといけないのか」
サービス残業 怒りの声
2016年4月~7月
2016年4月~7月
日本全国、サービス残業がはびこっています。
全国のたくさんの方から、サービス残業を許さないとの怒りの声と心にひびくコメントが寄せられています。
サービス残業 怒りの声(2016年4月~7月)をご紹介します。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
早くこの苦しい日々から脱出したい
<宮城県 女性 調理師>
<宮城県 女性 調理師>
私が今働いている病院給食委託会社はタイムカードがなく手書きです。
契約書も10時~19時の90分休憩とありますが、
実際は8時30分~19時までで休憩も40分とれればまだマシなほうです。
契約書も10時~19時の90分休憩とありますが、
実際は8時30分~19時までで休憩も40分とれればまだマシなほうです。
毎日1時間分の残業はつきますが、休憩とれていない分を書くと何故休憩取れなかったのかときつく言われます。
人員不足のためにこのような状態になっているのに、チーフと主任の立場と自分たちの名誉を守る為、更に上の立場の人に報告しないのです。早くこの苦しい日々から脱出したい。 (2016年7月16日)
人員不足のためにこのような状態になっているのに、チーフと主任の立場と自分たちの名誉を守る為、更に上の立場の人に報告しないのです。早くこの苦しい日々から脱出したい。 (2016年7月16日)
ふざけんな
<埼玉県 女性 事務>
<埼玉県 女性 事務>
7時50分出勤、18時~18時30分退勤。休憩なし。
16時過ぎるとやる事もなし。 ただ机に座ってるだけ。お金は出ません。 サービス残業です。
ふざけんな。(2016年7月4日)
16時過ぎるとやる事もなし。 ただ机に座ってるだけ。お金は出ません。 サービス残業です。
ふざけんな。(2016年7月4日)
感謝の言葉すらない
<茨城県 女性 卸売業>
会社の上の人たちは、
私たちが2時間近くサービス残業してるのに、
見て見ぬふり。
「早く帰りなさい」なんて一言も言われない。
感謝の言葉すらない。
おまけに1日8時間以上仕事してるのに、
休憩時間はたったの30分。 いい加減にしてほしいです。
(2016年7月2日)
労働基準法のグレーゾーンを無くして労働者を守ってくれる法律を望みます
<東京都 女性 元管理職>
サービス残業を無くせ!
賛同いたします。
サービス残業を無くせ!
賛同いたします。
私は零細企業に2社勤めて来ましたが、 零細企業の社長は労働基準法の把握をしてない人が多すぎる実態を見てきました。
サービス残業あたりまえ、 解雇あたりまえの感覚を厳しく取り締まる法律を作って頂きたい。
労働基準法のグレーゾーンを無くして労働者を守ってくれる法律を望みます。
昨日、 理不尽な解雇を受けた労働者より。
(2016年6月29日)
労働基準法のグレーゾーンを無くして労働者を守ってくれる法律を望みます。
昨日、 理不尽な解雇を受けた労働者より。
(2016年6月29日)
泣き寝入りしている仲間・諦めきっている仲間が沢山います
<埼玉県 男性 運輸業(鉄道)>
一定期間を経て勤怠でも相応の受験資格があるとみなされると、 昇職試験や昇格試験が続々とやって来ます。
一見すると、 仕事ぶりに対する正当な評価がなされている企業に感じられるかもしれません。しかし昇職・昇格を果たしても、 雀の涙程の賃金上昇に対して、 求められる仕事量と負わされる責任は雪ダルマ式に大きくなっていきます。
意欲的に仕事に取り組もうとすればするほど、 意欲が削がれるような制度が放置されている現状。
いざ声を上げれば、
「口を動かすより先に手を動かせ」
「自ら率先して仕事に取り組む姿勢こそ大切だ」などと“諭され”、
「金には変えられない仕事のやり甲斐」
「高いレベルの仕事が出来る名誉」などとお茶を濁されます。
「口を動かすより先に手を動かせ」
「自ら率先して仕事に取り組む姿勢こそ大切だ」などと“諭され”、
「金には変えられない仕事のやり甲斐」
「高いレベルの仕事が出来る名誉」などとお茶を濁されます。
表向きは経営側と温厚な関係を築いている組合を謳っていますが、 その実態は組合活動に励めば人事査定に有利になるという御用組合。
組合を頼ろうにも現業の窓口を務めるのは管理職の人間とあっては、 組合に駆け込むことは、 会社に表立って楯突いてきた“飛んで火に入る夏の虫”的な扱い。
とても自称・一流企業の環境ではありません。
とても自称・一流企業の環境ではありません。
泣き寝入りしている仲間・諦めきっている仲間が沢山います。
(2016年6月25日)
(2016年6月25日)
残業時間を提出すると管理能力がないので首になるそうです
<男性>
年収350万。
店長(社員)は管理職だから残業手当なし。 土日手当なし。 残業時間を提出すると管理能力がないので首になるそうです。
(2016年6月20日)
店長(社員)は管理職だから残業手当なし。 土日手当なし。 残業時間を提出すると管理能力がないので首になるそうです。
(2016年6月20日)
サービス残業の撲滅を強く望みます
<山口県 男性 工場勤務>
サービス残業の撲滅を強く望みます。
(2016年6月18日)
サービス残業の撲滅を強く望みます。
(2016年6月18日)
土日休みで子供の行事にもちゃんと参加できるお父さんたちが羨ましい
<栃木県 女性 製造業>
毎日長時間労働です。朝7時から日付が変わる頃に帰ってきます。夜勤もあるのて夜20時から次の日お昼まで帰ってきません。職場に2度改善するよう電話しましたが、 全く変わらず「お前の仕事が遅いんだ」と言われます。
労基に相談しようと思っていますが、主人は自分の立場が悪くなると言い、まだ相談できていません。土日休みで子供の行事にもちゃんと参加できるお父さんたちが羨ましいです。
(2016年6月11日)
労基に相談しようと思っていますが、主人は自分の立場が悪くなると言い、まだ相談できていません。土日休みで子供の行事にもちゃんと参加できるお父さんたちが羨ましいです。
(2016年6月11日)
残業が15分単位でしかつきません
<静岡県 男性 運輸業>
残業が15分単位でしかつきません。 最初の頃はそれを知らなくて、15分区切りで退社しなくて残業がカットされていました。 知らなかったので、残業をつけてくれと社長にそれを言ったが、取り合ってもらえませんでした。1分単位の計算を望みます。
(2016年6月6日)
(2016年6月6日)
誰か助けてください
<神奈川県 女性 看護師>
神奈川県平塚市の病院勤務です。
労働時間の管理は「指紋認証」にて行っているのですが、 残業が必要な場合でも5時前に指紋認証を行い、定時で退出したことにされています。一度労働基準監督署の査察がはいったのですが、 一向に是正されません。
労働時間の管理は「指紋認証」にて行っているのですが、 残業が必要な場合でも5時前に指紋認証を行い、定時で退出したことにされています。一度労働基準監督署の査察がはいったのですが、 一向に是正されません。
以前は労働組合的なものも存在していたようですが、看護課長以上の人たちによって廃止されてしまいました。
各職員は解雇をちらつかせる課長以上の職員にものが言えない状況です。
外部の人からの圧力が無ければこの病院は変わらないと思います。
誰か助けてください。
(2016年6月3日)
各職員は解雇をちらつかせる課長以上の職員にものが言えない状況です。
外部の人からの圧力が無ければこの病院は変わらないと思います。
誰か助けてください。
(2016年6月3日)
残業代出してくれと言ったら嫌な顔されました
<東京都 男性 コンサル>
今まで何年もサービス残業してきました。 しかし、 定時で帰る、言われた事もやらない人もいます。
その社員に対し注意して欲しいと伝えたところ、「言っても意味ないじゃん」と返されました。
なので、数日経って、残業代出してくれと言ったら嫌な顔されました。だったら頑張らない方が得じゃんと思った。
(2016年5月27日)
(2016年5月27日)
生きるために働くのになぜ仕事で病んで死なないといけないのか
<福岡県 男性 総合職>
サービス残業は企業による労働力の強奪、 窃盗行為だと思う。
生きるために働くのになぜ仕事で病んで死なないといけないのか。
過労死のニュースを見るとそう思います。
過労死のニュースを見るとそう思います。
夜勤明けで連続日勤、 次の日も早朝から日勤、 休日も出勤で手当てつかないとかバカにしすぎだ。
でもどこも同じなんだろうな。
(2016年5月14日)
でもどこも同じなんだろうな。
(2016年5月14日)
いつか倒れてしまうんじゃないかと心配です
<福岡県 女性>
夫の事ですが、
毎月100時間を超える残業を強いられ、 休みは月に4日程度。
毎月100時間を超える残業を強いられ、 休みは月に4日程度。
その休みもたまに出勤に変わることもあります。
連休はほとんどないし有給も取れません。
連休はほとんどないし有給も取れません。
なのに残業代は30時間までしかつけてくれません。
まだ若いからなんとかなっているけど、 10年・20年先もこのままだと、 いつか倒れてしまうんじゃないかと心配です。もっと厳しく取り締まれないものなのでしょうか?
(2016年5月13日)
まだ若いからなんとかなっているけど、 10年・20年先もこのままだと、 いつか倒れてしまうんじゃないかと心配です。もっと厳しく取り締まれないものなのでしょうか?
(2016年5月13日)
体力的にも経済的にも死にそうです
<福島県 男性 金融>
この会社は、 最近月間時間外を20時間以内にするよう指示を出しています。仕事は増える一方。
とてもこなせないので早朝出勤をし、パソコンで時間外を管理されているので、時間が来ると上司からパソコンを切るよう指示が出ます。
それからはパソコンを使わずにできる仕事をします。休憩もろくに取れません。
電話は鳴りっぱなしで、日中はそれらの対応で他にはほとんど何もできません。
こんな劣悪な環境の中で事務エラーが出ると、とことん問い詰められます。机はとても小さく様々な案件の書類でグチャグチャです。
こんな劣悪な環境の中で事務エラーが出ると、とことん問い詰められます。机はとても小さく様々な案件の書類でグチャグチャです。
55歳になると給与は40%減額ですが、その分仕事が減るどころか、ますます増えるばかりで責任も変わりません。
新入社員のような給料です。体力的にも経済的にも死にそうです。どこに訴えればいいのでしょうか?
(2016年5月5日)
(2016年5月5日)
労働者一人一人が誇り高く権利を主張すべきです
<静岡県 女性 小売>
若い労働者の勤労意欲と責任感につけこんで、名ばかり管理職に任命し、タイムカードを作らせず、 低賃金で限界まで酷使する。
健康を損ねたら自己管理能力に欠けると言って賃金を減らし、有休どころか法定休日を取ることすら、 怠慢であり忠誠心の不足であると責めて精神的に追い詰める。辞めるとなったら嫌がらせの限りを尽くして賃金の支払いを渋る。
このような経営者を野放しにして良いはずがありません。労働者一人一人が誇り高く権利を主張すべきです。
(2016年4月28日)
1円も残業代を支払いません!
<大阪府 男性 小売業>
<大阪府 男性 小売業>
毎週54時間働かされ、月に50時間・年間600時間残業してるんですが、1円も残業代を支払いません!歳のこともあり次の就職を考えると、なかなかいえません!国が率先して我々労働者を守って欲しいです。
(2016年4月17日)
やる気も消え失せました
<愛知県 男性 某組合職員>
毎朝7時前に出勤。退社は18時半頃です。早出残業はつきますが、夜はつきません。 やる気も消え失せました。
1人でも多くの労働者が、より良い労働環境で働けることを願って、賛同とさせていただきます。 (2016年4月15日)
出入り激しいの当たり前です
<山形県 女性 元介護員>
介護員は、サービス残業なんて何時間あったかわかりません。
掃除や洗濯まで入る始末で、レク準備も間に合いません!!
掃除や洗濯まで入る始末で、レク準備も間に合いません!!
ただ、利用者以外の残業を作るような事をその会社にして欲しくありません。
出入り激しいの当たり前です。そこに意地悪上司やスタッフがいれば、人は居座りません。意地悪でいい面した人ばかり居座り続けるのです。
(2016年4月14日)
平均帰宅時間は午前3時~4時
<長崎県 女性 公務員>
夫の件です。毎日深夜までに及ぶサービス残業を強いられています。平均帰宅時間は午前3時~4時。通勤時間は15分ほど。
公務員のお給料は私たち市民の税金から賄われるため、予算に限りがある、という言い分は理解しているつもりです。
しかし、異常なまでの勤務時間。休日出勤は当たり前。休日であっても帰宅が深夜になることもしばしば。そういった部署がある一方で、ほぼ毎日定時退社している部署もあります。プライベートも何もない状態で仕事に毎日をささげている人と、ほぼ毎日定時退社の人のお給料が同じ。
職員の仕事に対する意欲も下がる一方だと思います。
残業代をすべて賄う予算がないことは重々承知していますが、せめてこのような格差をなくすべく人員の配置を改善できないのでしょうか?
過酷な労働
→精神的に病んで休職
→休職手当で生活。
→精神的に病んで休職
→休職手当で生活。
お仕事ができなくなってしまった人に手当を払うという状況になる前に、精神的に病んで休職する職員を増やさない方法をとることはできないのでしょうか?
(2016年4月13日)
(2016年4月13日)
本当にどうにかしてほしい
<埼玉県 女性 看護師>
サービス残業を上司が促す。最低です。
みんな30分前に出勤で仕事しにきてるよ!!
と初日に言われました。
と初日に言われました。
早番いないと、早番から遅番まで1日のロング日勤。定時もなくてずっと帰れない。
しかも、 患者急変、 救急車騒ぎ、 それでも残業代は出なかった。
人の生命という使命感のストレスに耐えながらのサービス残業は、本当にバカらしい。
失敗したら訴えられる。そんな仕事なのにね。
本当にどうにかしてほしい。
(2016年4月8日)
(2016年4月8日)
よくぞ10年前後も野放ししたなあと思います
<山形県 女性 元介護員>
私がいた頃はサービス残業がほとんどでした。
掃除・利用者の洗濯・レク準備の他、 休み土日片方必ず潰れて出向あるなんて話ハロワにないのに、人数足りないからということで出向がありました。
相談員と看護師のイジメとパワハラは数ヶ月でした。
上司は悪い事しても部下に謝れない。部下には礼儀や挨拶や謝罪ちゃんとしろ、
でした。
4年近くいたけど3年以上も監査ありませんでした。
でした。
4年近くいたけど3年以上も監査ありませんでした。
姉妹会社の職員の給料は平気で毎月二万出して、しかもイジメしまくったその看護師も未だにいます。
労基と看護師組合は何やってるんでしょう?よくぞ10年前後も野放ししたなあと思います。
タオル一枚濡らして取って置く、掃除は好きな人にやらせろ!とトップが言う…。
その看護師のせいで数人一年で辞めました。
こんな介護施設やサービス、もう増やさないで下さい!
(2016年4月7日)
こんな介護施設やサービス、もう増やさないで下さい!
(2016年4月7日)
///////////////////////////////
労働相談はこちらへ
NPO法人労働相談センター
http://www.rodosodan.org/
全国一般東京東部労働組合
http://www.toburoso.org/
ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/
****************************************************
動画(東部労組関連)一覧表
https://www.youtube.com/user/The19681226002/videos