この写真は、『写真通信』 第百八号 大正十二年二月号 掲載されたものである。
金髪のアンナ夫人が日本で初めての独奏会 奇縁に結ばれて彼女は小野夫人となつた
帝都露西亜の覆滅と云ふ暗澹たる場面をバツクとして若い日本の生物学者たる興業銀行副総裁の息小野俊一氏と奇縁に結ばれたロシアの伯爵令嬢アンナ、パブノフさんは小野夫人として来朝後小石川雑司ケ谷所在日本少年寮に収容の少年少女の音楽教授に献身的努力を傾倒してゐるが今度同寮園内に建設される音楽堂資金の一部に充つる為めに一月十三日午後七時から神田青年会館で来朝以来最初の公開ヴァイオリン独奏を為した。舞台上に立るが同夫人左上小野氏宅に於る夫人
写真の舞台右の演目には、「三、い グルツク・クライスラー 歌詞 ろ プニッーニ・クライスラー 前奏曲ト快速調」と書かれている(?)。
『回想の小野アンナ』(小野アンナ記念会編 音楽之友社 昭和六十三年)にある「また会う日まで 石井米子」によれば、「当時難曲中の難曲とされた《バッハ無伴奏奏鳴曲》本邦初演というふれこみ」で、この独奏会が開催されたとのことである。
また、昭和二十六年 〔一九五一年〕の『婦人俱楽部』 五月号 第五六八号 に「日本音楽家の母(小野アンナ女史)‥‥清閑寺健」がある。
なお、『提琴有情』(松本善三著)には、プログラムの記載もあるが、この独奏会は、アンナ自身の最初の独奏会ではないという。
表紙には、「音楽大演奏会 ヴアイオリン独奏家 アンナ、ブブノフ小野 〔小野アンナ Anna Boubnoff-Ono〕 女史 ピアノ、東京音楽学校教授 ウヰリー、バルダス 〔Willy Bardas〕 氏 主催 京都音楽協会 〔大正十三年:一九二四年〕 四月十四日(月)午后七時 於 岡崎公会堂 指定席 五圓 白券席 三圓 青券席 ニ圓 桃券席 一圓」とあり、「K.M.A.Concert No.7」などともある。20センチ、二つ折れ。
曲目
1. ヴアヰオリン・ピアノ合奏 ‥‥ アンナ・ブブノフ小野女史
ウヰリー・バルダス氏
クロイツエル ソナタ 作品第四七 ベートウベン
アダヂオ ソステヌート
アンダンテ コン ヴアリアチオーニ
プレスト
2. ピアノ独奏 ‥‥ ウヰリー・バルダス氏
アパシヨナート ソナタ 作品第五七 ベートウベン
アルレグロ
アンダンテ
アルレグロ
3.ヴアヰオリン独奏 ‥‥ アンナ・ブブノフ小野女史
シムホニー エスパニヨーレ 作品第二一 ラロー
アルレグロ ノン トロツポ
アンダンテ
アルレグロ (ロンド)
4.ピアノ独奏 ‥‥ ウヰリー・バルダス氏
イ) アムブロムプテユ ロ長調 作品第一四二 シユウベルト
ロ) ラプソデイー ト短調 ブラームス
ハ) スケルツオ ロ短調 シヨパン
なお、裏表紙の広告は、京都烏丸の高島屋呉服店のものである。
表紙には、「貧困なる在京ロシヤ人達を 救ふために! 小野アンナ 〔Anna Boubnova-Ono〕 夫人提琴独奏会 レオニッド・コハンスキ 〔Leonid Kochanski〕 氏賛助出演 大正十四年 〔一九二五年 〕十一月十八日(日) 午後七時半ヨリ 青山六丁目 青山会館ニ於テ 白券 五圓 青券 三圓 赤券 二圓 学生券 一圓 日露懇話会基金募集」などとある。
演奏曲目
第一部
1.ベートーヴェン … ソナタ 作品第四七
(「クロイツエル・ソナタ」)
(ヴァイオリン及びピアノ合奏曲)
アダヂオ ソステヌート、ブレスト、
アンダンテ コン ヴァリアチオーニ、
ブレスト
2.サン・サンス … イントロダクシヨン と
ロンドカプリチオーソ
(ヴァイオリン独奏曲)
休憩 - 十五分
第二部
3.イ)ルイ・クゥペラン - クライズラァ … {ルイ十三世時代の歌と舞踊
ロ)シューベルト - ウィルヘルミィ … アァヴェ マリア
ハ)グラナトス - クライズラァ … 西班牙舞踊
ニ)ドヴォルジャック - クライズラァ … フモレスク
(ヴァイオリン独奏曲)
4.イ)デビュシィ … 序曲 い短調
ロ)シヨパン … 夜の調べ 嬰へ長調
ハ)リスト … ラプソディー 第十五番
(「ラコチィ 行進曲」)
(ピアノ独奏曲)
5.イ)ショパン - ウィルヘルミィ 夜の調べ 変に長調
ロ)ツィムバリスト … 日本調によれる即興曲
ハ)ヰ゛ニァアヴスキィ … ポロネーズ プリラント
(ヴァイオリン独奏曲)
ブリュートナー、ピアノ使用
外国ピアノ輸入商会 廣田楽器商会
なお、裏表紙には、この会の「趣意」および「日露懇話会日本人側会員(ABC順)」がある。
趣意 〔省略〕
日露懇話会日本人側会員(ABC順)
荒木貞夫 芦田均 藤沢親雄 福田房男 福村進 今井政吉
今井時郎 小松原道太郎 小湊不二雄 加藤寅亮 三輪美之輔 宮川船夫
宮下義信 茂木威一 中島六郎 中村白葉 岡田忠一 大久保俊次郎
小野俊一 須田正継 山本鼎 八杉貞利 米川正夫
表紙には、「帝国発明協会ノ為ノ 恩賜記念発明奨励基金募集 音楽演奏会曲目 小野アンナ夫人提琴独奏 レオニツド・コハンスキイ教授賛助出演 昭和二年 〔一九二七年〕 三月二十六日(土) 青山日本青年会館ニ於テ 白券 五圓 青券 参圓 赤券 貮圓 学生券 壹圓 主催 発明実施研究所 後援 帝国発明協会」とある。22.7センチ、二つ折。
演奏曲目
第一部
1.ブラームス … 奏鳴曲(ニ短調)
アレグロ
アダヂオ
ウン ポコ プレスト エ コン センチメント
プレスト アヂタート
2.グラヅノフ … 競争曲
(ヴアイオリン)
休憩
第二部
3.(イ)プニアーニ = クライズラー … 前奏曲と急速調
(ロ)クープラン = クライズラー … ルイ13世の歌とパヴアーヌ
(ハ)モツアルト = クライズラー … ロンド
4.サンーサーンス … ハヴァネーイズ
(ヴアイオリン)
5.(イ)デビユツシー … 前奏曲(へ長調)
(ロ) 〃 … 金魚
(ハ) 〃 … レントより遅き舞踏調
(ニ) 〃 … 雨降る庭
(ピアノ)
6.(イ)リムスキーコルサコフ … 歌劇“金鶏”中の
= クライズラー 太陽への讃歌
(ロ)ウヰニアウスキー … 華麗なるポロネーズ
(ヴアイオリン)
なお、裏表紙には、「御挨拶 発明実施研究所所員一同」の一文がある。