この夏、
長男リロ(3才6ヶ月)は、アイスとカーズとミニオンに、とっぷりハマりました。
リロがハマるということは、紛れもなく次男ルー(1才8ヶ月)も兄の影響を受けまくり。
アイスなんて、
長男の時は、3才近くでやっと食べさせて貰えたというのに、
下の子は、兄が食べている横で我慢をさせるわけにもいかず、
お菓子もアイスも、デビューが早い早い。
だけど、食べ方が驚くほど上手。
お兄ちゃん・・・というお手本がいるから。
そういえば先日、
ルーが、目を離した隙に冷凍庫からアイスを2本(在庫全部)、盗み食いしていました。
1本は小袋を破って、上手に食べてあり、
もう1本は、袋が開かなかったらしく、棒と溶けたアイスの残骸が入った小袋を咥え、
服をベタベタにしながら、ソファーで寝てました。
お昼寝をせず、寝室で暴れた挙げ句、
「下行く」・・・と言って、独りで一階に行ってしまったのよね・・・。
独りでいさせるのは良くないのだけれど、添い寝が必要な長男もいるわけで、
やむを得ず、下での様子は物音で判断。
ガタゴト、好きなように遊んでいるな~と思ったら、いつの間にかシ~~~ン。
大好きなアイスをゲットし、独りで至福の時を過ごし、満足して寝たんでしょうね。
真似するといけないから、リロには言えなかったけれど、
下の子・・・、要領が良いというか、本能の赴くままというか、シタタカというか。
子供って、兄弟でも全然違いますね。
だからこそ子供って、新鮮で、可愛くて、
もう一人、もう一人・・・と、欲しくなってしまうのでしょうね。
私も、出来るものなら4人欲しかったな~。
3人だと、「ああ、もうこれで終わりなんだ」・・・と淋しい。
だけど4人産んだら、なんとなく満足出来そう。
・・・という、私の妄想。
着床前診断までしないと産めなかった私、
妊娠しても、前置胎盤で出血が酷く、諦めるように言われた私、
産むのも、育てるのも、年齢的に限界だった私、
・・・は、余計にそう思うのかもしれません。
話が逸れました。
この夏は、TVで放送されたカーズとミニオンの虜になった二人・・・。
毎日、
ブ~~~ンと言いながらカーズになりきって、狭い台所を走り回ったり、
ミニオン語を話したり(ブーッて唾を吐いたり)、
やって欲しくない事を、散々やって楽しんでいました。
言葉も、それらの映画から覚え・・・。
言葉の意味を聞いてきたり、使ったり・・・。
「メシのタネ」とか言い出した時には驚きましたが、
どの言葉も、みんな映画からでした。
どんな夏を過ごすのが良かったのかはわかりませんが、
この夏は、言葉がやたら増えた夏・・・、かな?
プール遊びも満喫したし、
子供達にとっては、楽しかっただろうと思います。
でも、そろそろ朝晩は肌寒くなってきました。
次はどんなシーズンになることやら。
毎日必死ですが、
そんなことをを考えると、ちょっと楽しみでもあります。
長男リロ(3才6ヶ月)は、アイスとカーズとミニオンに、とっぷりハマりました。
リロがハマるということは、紛れもなく次男ルー(1才8ヶ月)も兄の影響を受けまくり。
アイスなんて、
長男の時は、3才近くでやっと食べさせて貰えたというのに、
下の子は、兄が食べている横で我慢をさせるわけにもいかず、
お菓子もアイスも、デビューが早い早い。
だけど、食べ方が驚くほど上手。
お兄ちゃん・・・というお手本がいるから。
そういえば先日、
ルーが、目を離した隙に冷凍庫からアイスを2本(在庫全部)、盗み食いしていました。
1本は小袋を破って、上手に食べてあり、
もう1本は、袋が開かなかったらしく、棒と溶けたアイスの残骸が入った小袋を咥え、
服をベタベタにしながら、ソファーで寝てました。
お昼寝をせず、寝室で暴れた挙げ句、
「下行く」・・・と言って、独りで一階に行ってしまったのよね・・・。
独りでいさせるのは良くないのだけれど、添い寝が必要な長男もいるわけで、
やむを得ず、下での様子は物音で判断。
ガタゴト、好きなように遊んでいるな~と思ったら、いつの間にかシ~~~ン。
大好きなアイスをゲットし、独りで至福の時を過ごし、満足して寝たんでしょうね。
真似するといけないから、リロには言えなかったけれど、
下の子・・・、要領が良いというか、本能の赴くままというか、シタタカというか。
子供って、兄弟でも全然違いますね。
だからこそ子供って、新鮮で、可愛くて、
もう一人、もう一人・・・と、欲しくなってしまうのでしょうね。
私も、出来るものなら4人欲しかったな~。
3人だと、「ああ、もうこれで終わりなんだ」・・・と淋しい。
だけど4人産んだら、なんとなく満足出来そう。
・・・という、私の妄想。
着床前診断までしないと産めなかった私、
妊娠しても、前置胎盤で出血が酷く、諦めるように言われた私、
産むのも、育てるのも、年齢的に限界だった私、
・・・は、余計にそう思うのかもしれません。
話が逸れました。
この夏は、TVで放送されたカーズとミニオンの虜になった二人・・・。
毎日、
ブ~~~ンと言いながらカーズになりきって、狭い台所を走り回ったり、
ミニオン語を話したり(ブーッて唾を吐いたり)、
やって欲しくない事を、散々やって楽しんでいました。
言葉も、それらの映画から覚え・・・。
言葉の意味を聞いてきたり、使ったり・・・。
「メシのタネ」とか言い出した時には驚きましたが、
どの言葉も、みんな映画からでした。
どんな夏を過ごすのが良かったのかはわかりませんが、
この夏は、言葉がやたら増えた夏・・・、かな?
プール遊びも満喫したし、
子供達にとっては、楽しかっただろうと思います。
でも、そろそろ朝晩は肌寒くなってきました。
次はどんなシーズンになることやら。
毎日必死ですが、
そんなことをを考えると、ちょっと楽しみでもあります。