パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

新しい年

2023-01-10 08:58:26 | ちょっと寄り道=独り言=
 やんちゃ兄弟、やっと今日から学校 
次男の屁理屈と自己主張には、頭がおかしくなりそうでしたので、
本当にやれやれで、やっと心穏やかな時間が戻って来ました。

次男も学校が休みだし、寒いし、そんな中遊んでくれる子もいないし、
ゲームに夢中になりすぎて疲労っぽい姿もありましたし、
心身のストレスを含め、鬱憤がたまっていたんでしょうね。
やっと人間らしく社会と関われる、健全な日々が帰って来た~~~

 
 今年もいつもと変わらない内容の冬休み(年末年始)でしたが、
子供が大きくなって、あまり外に行かなかったせいか、
子供が大きくなって、その魅力に目覚めたのか、
我が家では炬燵(30年以上前に購入)が大人気で、
暇さえあれば、炬燵に潜り込み、TVを見たりゲームをしたり、昼寝したり、
男共は、かなりのんびりと過していました。

特に今年は、昼寝がし易い様、コールマンの筒型寝袋を2セット連結し、
もともとある炬燵の掛け布団の一番下にセットしたら、
まぁ暖かいこと。長くて寝やすいこと。
シーズンオフの寝袋は、炬燵布団に良い感じでした
はい。まさに人をダメにする炬燵で、ぐーたら生活。

そんな気は一切なくても、みんなが潜り込むので、
これが意外と「団らん」となり、何となくほっこりした休日でした。

 ただ、
部屋干しあり。炬燵あり。ホコリ増える。

脱ぎっぱなしの服。お菓子のゴミ。お酒の缶にグラス。
台所には、常に洗い物。
・・・雑然としたヤバイ休日でした。


 今から、掃除します!
布団も干そうかな?

「今年も」と言えない不安定な世の中ですが、
とにかく平和な年であってくれることを願います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次男:懇談会 | トップ | 漠然と考え続けているコト »
最新の画像もっと見る

ちょっと寄り道=独り言=」カテゴリの最新記事