「働き方改革」が言われていますが、そんな上からの押し付けによる勤務条件の変更は許してはなりません。
出勤したらずっと子どもたちと共に過ごす教員は、その責務の重さを知っています。
だからこそ子どもたちの実態に合わせて、自分のペースで仕事をすることが重要になってきます。
そして、教員は神様ではなく人間ですから人間らしい生き方を選択すべきです。
そうしてこそ、時には感動的な場面に遭遇するし、また逆に . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- 松岡加代子/トリチウム水の放出は危険‼️
- 松岡加代子/トタ二ストじゃなく、サビレスト‼︎
- 早川由紀子/清水良雄絵本展ー37
- 向井公子/孫っ子との日常ー18(自慢)
- あひる/金魚がオタマジャクシに食べられた⁉︎ ー庭の枝きりのお手伝いからー
- スズラン/「安倍なき後をどうするか。〜市民がつくる政策で私たちの政権を!」
- 管理人/郷土教育700号
- 栗田勝利/郷土教育700号