はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fishing Planet 釣り日記 11/25

2016-11-25 | PC Fishing Planet

今日もCaliforniaのSan Joaquin Deltaへヽ(゚∀゚)ノ

天気は晴れ。

 

今朝は、まずFishing the Beaver釣り場へヽ(゚∀゚)ノ

 

緑の家やガレージの前方にある草葉の左傍を浮き釣りで狙いますヽ(゚∀゚)ノ

先日、外人さんがトロフィー級の鯉を釣った折に教わりました(^q^)

 

私的仕掛けは、針は#4/0、餌は豆、浮き下は150cm。

 

キター!!!

入れ食いだー!!!!!

 

数匹釣り上げた後にトロフィー級も釣り上げる事ができましたヽ(゚∀゚)ノ

 

6時半からはThe Foggy Sanctuary釣り場へと移動。


ガレージ目掛けて、ひたすらCrankbait 2.5m #5/0 Blueでキャスティング。


ヽ(゚∀゚)ノ

今日もトロフィー級とユニーク級には巡り合えず・・・

 

遂に、レベル20になりました!!!ヽ(>∀<)ノ

 

桟橋の左側は比較的浅くなっていて大物はいないみたいで

CrappieやRedear Sunfishが釣れそう。

 

桟橋の右側はSteelheadやストライプドバスが釣れるのですが

どうも、私は釣果がいまいちです(´・ω・`)

桟橋からダム方面に遠投すればサーモンも狙えるかな。

 

11時半頃、キープネットが一杯になりましたので帰宅。

 

今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ

先日から獲得経験値が倍となる週末限定キャンペーンが行われておりますため

レベル上げが多少は楽になっております、多少ですが・・・

 

ようやく、ようやくレベル20になれましたので

我がCrankbait軍団の増強に着手、ヽ(-∀-)ノHAHAHAHAHA

 

馬鹿高いストリンガーも購入(TωT)

釣って持って帰れるお魚さんの重量制限が

一気に120kgまで増量ヽ(゚∀゚)ノ

 

大物用のストリンガーが用意できましたので

Alaskaのビックサーモンにチャレンジ!!!

うひょー!!! さっそくキター!!!!!

晴れの日のCrankbait 3.5m #6/0 Blueの釣れっぷりは最高だぁぁあああ!!!

 

えっ・・・

あれ・・・

ちょ、ちょっと待てぇぇえええぇぇぇえええええ!!!!!

このガチムチの仕掛けで軽々と糸が持ってかれるのかよぉぉおおお!!!!!

 

一端、あと4mの所まで釣り上げたんですが

そこから140mぐらいまで持っていかれて

めちゃくちゃ焦りましたが、何とか、あと少し!!!

 

えええええ(((;゚Д゚))

30kgオーバーじゃないのかぁ・・・

細身のマッチョって奴なのかしら(-ω-)

この手のお魚さんが一番怖くて

近場まで釣り上げては遠くまで離されてを延々と繰り返した後に

いきなり急接近されて針が外れてしまい、バラしてしまう事が結構あります(´・ω・`)

外人さんがよくチャット欄で長文書いてキレてますが

「そりゃ、あれだ、お前が下手だからだよ」

なんて煽られて、もう怒り頂点(-ω-)大汗

気持ちは分かるよ、うん。

リアルタイムで1時間近くも格闘してバラした時の空しさといったら・・・

 

まぁ、釣り上げた時の喜びも大きいので(^q^)