はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fishing Planet 釣り日記 11/20

2016-11-20 | PC Fishing Planet

Alaska Kaniq Creek川のHunter's Cabin釣り場にて。

 

曇りの日、最南端まで歩いていき、真ん中らへん目掛けてCrankbaitでルアー釣り。

 

ヒャッハー!ヽ(゚∀゚)ノ

 

キープネットの容量制限のため、ユニークが釣れると稼ぎが・・・

ゴールドは山盛り手に入るんですけれどね。

 

移動費が高いので一週間ぐらい滞在するようにして

あとはHunter's Cabin釣り場などでルアー釣りをして

キープネットが満載になるまでサーモンを釣り上げ

一杯になりましたら時間を次の日へ進めて、また釣り始める。

ひたすら、その繰り返し。

短時間による経験値とゴールドの獲得量が桁違いの

バランスブレイカー漁場、それがAlaska。

ただし

レベル10代で乗り込む場合は ↑ のようなアイテム課金の強靭な竿とリールが必須。

 

朝から晩まで、その日一日を通した釣りというものを大切に味わいたいという方には

レベル21で最大のキープネットを購入するまでは向かない漁場です。

私も上記のような効率作業チックなのは、あんまり好きではありませんので

他の川のライセンス代が貯まり次第、移る予定です。

もう少し、あと少し、ウフフフフ。

 

手の脱力痺れが延々と治りませんので

夏頃のような日記ペースでやれないのが残念なのですが

あらためて日記を読み返してみますと尋常じゃないペースにびっくり(((;゚Д゚))ポカーン

それだけ熱中できるぐらい楽しかったんだろうなぁ・・・

まぁ、のんびりぼちぼちと(´ー`)ノ

意外と他のゲームよりずっと大変なんですよ、これ。

現実の釣りも腕が壊れる方が大勢いらっしゃいますしね(-ω-)汗