熟練のランス使いの方々には
あまり必要性や強さを感じないスキルかとは思うのですが
"回避疲れ"している者にとっては、最高にして至高のスキルですね。
なにしろ、時間はかかってしまえども
傀異克服どもを筆頭としたツワモノどもを葬れるのですから。
3乙に怯えた緊張感から解放され、終始溢れ出る安心感。
ただ、時間がかかってしまうのが大きな難点。
だが、それがいい。
それゆえに、さらに強くなりたいと欲が出てきて
ランスに対して、より深く興味を持つ切っ掛けにもなってくれるという次第。
この盾撃竜珠によるガードバッシュは、属性が乗ってくれませんので
攻撃力と斬れ味を最重要視したランスを選択、といきたいところですが
モンスターのスタン時やダウン時に叩き込むコンボも踏まえると
選択肢も変わってきますね。
そこが、肝心要。
で、まぁ、私の場合は、属性補正がある
中段突きI・II・III(補正はIIIのみ)や溜めなぎ払い(補正は溜めのみ)
昇天突きを主に使うので
属性武器のほうが総合的には、よさげかなぁと判断した次第です。
いやぁ、ランス楽しいよ、ランス。
大昔のモンハンでパイルバンカー!!!って叫びながら
夢中でランスを使っていた友人を思い出しました(´ー`)ノ
その頃の私は、片手剣ばっかり使ってたっけかなぁ。