![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](/img_emoji/山.gif)
花-1
山吹の花
花-2
新緑と山桜
南牧方面
途中に龍徳不違天とある石碑(天に雲を起こし雨を呼ぶ信仰の山)
桧沢岳頂上から南牧方面
頂上から小沢岳
山頂に祭られている愛宕神社(雷神を祀り、防火の守護神)
頂上にて
少し残っていたアカヤシオと小沢岳
岩陰に咲くアカヤシオ
下山途中から小沢岳
下山途中の沢で一休み
花-3(ミヤマカタバミ)
花-4(ヤマブキソウ)
花-5
下山途中に山吹の花が一杯咲いていた
登った桧沢岳を振り返る
途中でカメラに収めてきた花(キジムシロ)
花-6(レンギョウ)
花-7
花-8(オドリコソウ)
花-9(マムシグサ)
帰路は塩ノ沢峠を越えて奥多野道路で帰る
石灰岩の叶山