気ままな遊び

自由気ままな記録

東毛の根本山・熊鷹山(09.5.15)

2009-05-16 | 登山

  


 ツツジ咲く県境稜線の展望回遊コースで遊んでくる。 天気良く、静かでのんびりと、新緑と花を求めての尾根歩きは気分爽快であった。


沢コ-スと尾根コ-スがあったが今回初めてなので安全コ-スを選ぶ


 

登山途中に咲く山ツツジ

こんな樹木のなかを歩く

尾根から見える赤城

樹木の根が浮き出た尾根

遠くに見える雪の被った山

根本山は栃木100名山に入る

尾根にある祠

緑の樹林帯の中を歩く

展望のよい熊鷹山へ行く途中

山ツツジが満開

遠くは赤城山か?

熊鷹山より丸岩岳を望む

遠く日本アルプスが見えると言うが霞んでいる

熊鷹山頂にて

五葉躑躅が咲く

途中に祠

登ってきた根本山を見る

袈裟丸、皇海山方面?

これから登る丸岩岳への尾根

遠く桐生方面霞んでる

丸岩岳への尾根歩き

丸岩岳山頂より根本山を見る

岩から根はみ出して生きてる草

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を楽しむ

健康維持のため