斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

技大祭・父母等懇談会

2011年09月18日 23時32分04秒 | 長岡技術科学大学の広報
無事に技大祭が終了しました。
留学生のお店で食べたものの紹介です。まずベトナム料理でフオーは食べましたが、これはチェーチュイ。バナナのデザートです。バナナの香りがとてもよかった。


これはスリランカのカレーです。鶏肉です。


ミヤンマーの食べ物です。左から卵焼き、もち、バナナデザートです。


昨日、案内できなかったブースでアフリカのブースです。ジンバブエとルワンダです。


ミャンマーの留学生とインドの留学生です。ブログ掲載の了解をとりました。今日もインドカレーが食べられなかった。残念。


さて,なぜインドカレーが食べられなかったかというと、父母等懇談会の始まる時間だからです。この懇談会、はじめはどれくらい集まるか不安でしたが、このところ300人以上集まつていただけるので、恒例行事になりました。学長あいさつの様子です。


このあと、大学概要、進学状況、就職状況、模擬講義と続きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする