新潟市内にある、メディアシップを訪問しました。
メディアシップは2013年2月に完成し、新潟日報社の本社を核に、オフィスや商業施設、日報ホールやスタジオ、カルチャースクールなどのさまざまな文化施設が入っています。高さ105メートル、 地上20階の多機能複合型ビルです。20階は展望室になっていて、天気がいいと佐渡ばかりでなく粟島も見ることができます。
実は、完成記念式典に出席したのですが、この展望台には上りませんでした。やっと上ったという感じです。
新潟西港です。トキメッセがきれいに見えます。
市内の大通りには、最近走るようになった連結バスの姿が見えます。
けっこう、地元の新聞にはたたかれていますが、新名物として存在感をもっていると私は思います。交通関係は、新しく導入されることによって損する人、得する人の明暗が分かれるばかりでなく、人の動きまでが強制的に変えさせられるので、一言いいたい人が多いはず。でも、名物を作ることも都市には必要だから、その辺のバランス感覚が重要なんでしょう。この辺りは、政治の難しいところ。
ただ、難をいえば、新バスの停留所の表示が小さすぎてわかりません。デザインはよいように思いますが、あのバス停はバス停の機能をはたしていないです。特に私のように市外から来た者にとって。
メディアシップは2013年2月に完成し、新潟日報社の本社を核に、オフィスや商業施設、日報ホールやスタジオ、カルチャースクールなどのさまざまな文化施設が入っています。高さ105メートル、 地上20階の多機能複合型ビルです。20階は展望室になっていて、天気がいいと佐渡ばかりでなく粟島も見ることができます。
実は、完成記念式典に出席したのですが、この展望台には上りませんでした。やっと上ったという感じです。
新潟西港です。トキメッセがきれいに見えます。
市内の大通りには、最近走るようになった連結バスの姿が見えます。
けっこう、地元の新聞にはたたかれていますが、新名物として存在感をもっていると私は思います。交通関係は、新しく導入されることによって損する人、得する人の明暗が分かれるばかりでなく、人の動きまでが強制的に変えさせられるので、一言いいたい人が多いはず。でも、名物を作ることも都市には必要だから、その辺のバランス感覚が重要なんでしょう。この辺りは、政治の難しいところ。
ただ、難をいえば、新バスの停留所の表示が小さすぎてわかりません。デザインはよいように思いますが、あのバス停はバス停の機能をはたしていないです。特に私のように市外から来た者にとって。