SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

中津川の山城 苗木城跡

2019年05月16日 | Michi-kusa

さっ!
栄養補給完了!
行きましょう。

苗木城跡では、6タイプのいろんな石垣を見ることができます。
それぞれのタイプの石垣の場所が、パンフレットの地図に記されているのでチェックしながら登ってみましょうo(^o^)o
・野面石乱層積み
・打込石乱層積み
・打込石整層積み
・切込石整層積み
・ノミ切り加工整合積み
・谷積み技法を用いた石垣

この場所から見る展望台。
遠いぞ・・・。

風吹門跡

苗木城は全国でも大変めずらしい、天然の巨岩を利用して石垣が構築されています。

大矢倉跡



巨岩と樹木との共生。





岩を抱きかかえるように積まれた石垣。

こんなとこにWi-Fi?!

うひゃー!こんなとこに建ってたのーー!
天守の柱があった穴を再利用した展望台。



ズーム!

((( ;゚Д゚)))!こわ!
けど、見渡せるのは絶景(笑)

巨岩と石垣との共存。





石垣探索に約2時間。充実した!
現存している石垣を見るだけでも、今のような重機等がない中、先人達の技術の凄さを思い知らされる。

しかし、こんな巨岩だらけの場所に作ろうと思った思考がすごい!

恵那・中津川をぷらり

2019年05月16日 | Michi-kusa
中津川への途中≪恵那峡サービスエリア≫でひと休み(^_^)

いつも混み合っていて敬遠する≪カワセミベーカリー≫ですが、今回は入店!

≪くるみだれカツサンド≫買っちゃいました。
老舗ふるやの五平ダレを使用。
食べるのが、楽しみΨ( ̄∇ ̄)Ψ

向かった先は、
中津川の山城≪苗木城跡≫。
巨岩に築かれた山城です。

おー!エエ感じ!
そして、反対側の遥か向こうに見えるのは!
≪苗木城跡≫じゃーないですかっ!
デジカメズームMAX(笑)
とんでもない場所に建っとるやないか(^_^;)

まずは、
≪苗木遠山資料館≫で情報収集。

地元のおかあさんが、話しかけてきて教えてくれたことがあります。
それは、資料館のこの木の扉が閉まってる姿もいいですよ!ってこと。
つまり、開館前か閉館後にしか見られない姿ということだ(^_^;)次回の楽しみにしておこうと思う(笑)



苗木城復元模型↓
戦乱の時代から江戸時代まで続いた苗木遠山家の城跡で現在でも堅牢な石垣を残している。

天守は、岩山という制約された土地の上に建てられていました。

天然の巨岩と、人工的に作られた石垣を巧みに使った城郭は、全国でも大変めずらしい。
なかなか見応えのある資料館でした。
当時の優雅な暮らしを感じさせる数々のお宝。その装飾やデザインなどを目の当たりにすると当時の技術力の凄さを感じることができました。一つ一つがかっこいい!
鉄砲。持ってわかるずっしり感。

米俵。重い?軽い?
見てわかる大根役者(笑)


さっ!
学習の後は、運動!
片道30分。気張っていきますかっo(^o^)o

その前に・・・。

めちゃくちゃうまいやん!

くるみだれ。うまい!
肉も柔らかい(o≧▽゜)o

目指すは、展望台だ!