SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

日帰り456km~おばちゃんとばななかすてら~

2019年05月30日 | Michi-kusa
アポなし!岡山へ。
かみさんの親戚に会いに行ってきました。

先日その親戚に手紙を送り、返ってきた内容を見て突如会いに行こう!ってなったのです(笑)


岡山の道路を走行していたら、テレビで見たことのある路面の標識!発見!
《☆合図》だ!

運転手に合図を出すタイミングを知らせるためにつくられ、事故が減少したそうです。

親戚に会えた!よかった~~(^o^;)

少しの時間でしたが、話すことができた。
今年75歳になるおばちゃんは、元気そうで良かった(^_^)そして、いつも僕らのことを気にかけてくれてるおばちゃんに直接お礼を伝えられたことに気持ちは、ホッとしました。

おばちゃんが送ってくれるものの中で“福岡製菓所”の“ばななかすてら”があります。
創業百余年。岡山発祥の地ばななかすてら!
かみさんにとっては、めちゃくちゃメジャー級の逸品なんですが、僕はかみさんと出会うまで全く知らなかった逸品。
そして、その逸品の直売所に行ってきました(笑)
何とも甘いにおいが漂ってるじゃーありませんか!

工場直売店のみ販売。
《蒜山ジャージー生カスタード入りのばななかすてら》

現地で食べる《ばななかすてら》は、絶品!
めちゃめちゃおいしいやん( ^ω^)

おばちゃんが送ってくれる昔ながらのお菓子。
現地に行ったことで、お店の雰囲気や働いている方々の姿も見れたことでより愛着がわきました。

おばちゃん。
ありがとう(^-^)/