○何を騒いでいる!
おとうさん!と下から騒ぐ声。
やってしまったLEO君、ウンチ。
昨晩の散歩が早く我慢できなかったらしい。
と言うより俺が寝坊をしたためか?
雨空で薄暗く、寝るには最高の気温。(気温23度、湿度96%)
騒々しい一日が始まった。
○終戦か敗戦か
俺はずっと敗戦記念日と思っている。
戦争に敗けたのだから当たり前の話。
1945年8月15日をどこでどうやって迎えたのだろう。
検索したら、私の8月15日が見つかった。
http://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/senso/19450815.htm
三鷹市の放送が「黙祷」をと。
黙祷できず、自分の部屋から呆然と景色を眺めていた。
暗い灰色の空が覆っている。72年の歳月か。
天皇陛下の言葉がなぜか心にしみ込む。
○何かの行動をと仙川公園に
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/003/003638.html
雨が小止みになったので、LEO君と仙川公園に来た。
平和の像がある。北村西望氏作。
誰もいない。
草ぼうぼう。
蝉の声だけが脳裏に響く。
ミンミンゼミ。
忘れ去られている。せめて掃除だけはきちんとしたいね。
○スイッチが入った
腰痛を理由に洗車をしていなかった。
このままじゃまずいと急に行動に。
オリンピックで洗車用具を購入。
雨が降っている時、汚れが一番落ちやすい。
生き返ったぞ、我が愛車。
何ごとも愛情を込めて誠心誠意。
きれいにすることが出発点だ。