○荒れ狂う天気
スマホに妙なメッセージが入ったのでソフトバンクの武蔵境に寄った。気持ち悪いし、また心配でもある。混んでいる時間だと待たなくてはいけないので午後3時頃行った。店員さんに恐る恐る聞いた。「開けていないですね。迷惑メールです。とりあえず削除しましょう」と。わかってはいても人に聞かないと安心できない性分。器が小さいのです。
境南広場ではお祭りの準備。チラシを見ると午後4時からだという。ちょっと待って見ていこうかと思ったが、買いモノの荷物が重いことと、真っ黒い雲が迫ってきている。観音院に寄って手を合わせようかとも考えたが早く帰ったほうがよさそうなので自撮りをして帰り道を急ぐ。
ポタットきた。あゝこれで19日連続の降雨だ。防災速報が忙しい。非常に激しい雨、猛烈な雨、大雨警報が発表中。雷は鳴り響くし雨は一層激しさを増す。遠くの家に叩きつける雨が滝のようで白くかすんでいる。初めて見る景色。これが長く続くと嫌な予感。
雷で電気機器やパソコン類をやられた経験がある。自分の部屋のエアコン、パソコンの電源を抜く。
お祭りや花火、阿波踊りなどに出かけた人はひどい目にあったろうな。雷がなってから早い時期に豪雨がきた。主催者の判断が遅いと重大な事故になる。事故がなければいいが。
我が家のLEO君は飼い主同様我がまま。ウンチを外でさせないと大変なことに。雨の中外に。雨に当たると寒いこと。湿気の汗と雨で何回もTシャツを着替える。
我が身も腰が敏感。寒くなると痛さが増す。無理はしない。
大きな損害がなくてまず安心。自分ごとで失礼。